
コメント

マムマム
行きました!
一回食の時はお休みにして、2回食の時はレトルトで対応しました(*´꒳`*)

m3246
ちょうど7ヵ月の時に主人の実家へ帰省しましたよ🎶
-
みたん
コメントありがとうございます❤️!帰省ということは、何泊かされた感じですかね☺️?来月の半ばに2泊3日で旅行にいくのですが(息子はそのとき7ヶ月)離乳食の準備などはどんな感じでしたか😞?- 7月24日
-
m3246
そうですね‼️3泊4日で北海道から福井県まで行きました💦
その時娘はまだ1回食だったので、ベビーフードとミルクで乗り切りましたよ🤗
国内なら大体のドラックストアとかでベビーフード変えるので現地で調達しでいいかもしれませんね😊- 7月24日
-
みたん
北海道から福井😳!長旅でしたね☺️❣️なるほど🤔!確かに現地で調達したほうが衛生面でも心配なさそうですね◡̈⃝︎⋆︎*そうしようと思います♩この時期手作りの離乳食弁当なんてとてもじゃないですけど心配で食べさせられないですもんね( ;_; )- 7月24日
-
m3246
来月も福井に帰省するんですが、娘は3回食になってるので、ご飯が大変そうです_:(´ཀ`」 ∠):笑
そうですね!食中毒とか怖いので、私もベビーフードともし台所借りれたら義実家で借りるつもりです😅- 7月24日

ゆんゆーん
7ヶ月目前で旅行に行きました(*^^*)
-
みたん
コメントありがとうございます❤️!そのときは2回食でしたか☺️?離乳食関係で持って行ったものや必要なものなど教えていただきたいです😞💦- 7月24日
-
ゆんゆーん
本当ならば2回食の時期でしたがめんどくさいかなーと思い、旅行が終わってから2回食にしました!なので1回食です😅
持っていったものは、食器、スプーン、マグマグ、軽量スプーン、すり鉢セット、ベビー用洗剤などの洗い物関係、ビニール袋、タッパー
だったかなーと思います(*^^*)- 7月24日
-
みたん
宿泊先って洗い物できる環境ありましたか?😭💦- 7月24日
-
ゆんゆーん
友達の家だったのでありました!
そして、間違えて新しいところに書き込みましたがBFとラップも持って行きました!- 7月24日

退会ユーザー
行きました。
一回食、生後6ヶ月最終
赤ちゃん本舗でお湯入れて作るのを買って食べさせましたよ🙂
-
みたん
コメントありがとうございます❤️!お湯はホテルや旅館で拝借って感じですかね☺️?赤ちゃんにあげるタイミングは大人とほぼほぼいっしょでいいのでしょうか😞?- 7月24日
-
退会ユーザー
ポットはホテルや旅館にあるから水を赤ちゃん用のを買ってポットで沸かしてウチは10時頃あげていました。
全然大人と同じ時間で大丈夫ですよ🙆- 7月24日

ゆんゆーん
あ!あと、BFとラップも持って行きました!

死ぬ事以外は擦り傷
来月行きます( ・ㅂ・)و ̑̑
-
みたん
コメントありがとうございます❤️!私たちも来月いきます💪🏻🌻どんな感じで離乳食関係準備されますか😭?!- 7月24日
-
死ぬ事以外は擦り傷
旅館をしっかり調べました\( Ö )/
お風呂のセットも
離乳食のセットも
オムツやバンボなど
消毒するものとか哺乳瓶とか
本当全て準備されているので
逆に何をもっていこうか迷ってます💦笑- 7月24日

ままさん
うちも明日から旅行です💡
今二回食なので、レトルトを買いました!
ホテルが家族連れに優しい所のようでサーバーや哺乳瓶の洗いもやってくれるみたいでした💡
飛行機が唯一心配ですが 、漏らしたりしないことを祈ります😹

らいおん
9ヶ月のときですが、娘と2人で北海道から沖縄へ行ってきました♩
宿泊先のホテルで朝食時に離乳食を用意して頂いたのですが大人が食べてもしょっぱくて😣
結局3泊4日、ベビーフードにお世話のなりました!
ちなみに2回食でした!
みたん
コメントありがとうございます❤️!食べさせる環境ってどんな感じでしたか😳?大人がご飯(お昼や夜)を食べるときにいっしょに食べるみたいな感じでいいのでしょうか( ;_; )?もちろん、食べる時間は赤ちゃんに合わせようと思っています💪🏻🌷
マムマム
私は同じ時間に食べさせてました(*´꒳`*)と言うのも最初の始まりから大人と同じ時間に離乳食を食べさせていたので、同じ時間に食べさせましたよ!