
赤ちゃんの寝床について悩んでいます。布団にするか、シングルベッドを追加するか、ベビーベッドを使うか検討中。コンパクトで長く使える配置を考えています。アドバイスをお願いします。
赤ちゃんの寝る場所についてです。
現在、6畳の部屋に夫婦でダブルベットで寝てます。
生後3ヶ月ぐらいまでは実家のお世話になる予定なので、その後自宅に帰った際の赤ちゃんの寝床を検討中です。
みなさんどのようにされてますか?
ダブルベットを捨ててみんな布団にするか、
シングルベッドを購入して1つくっつけるか、
ベビーベッドかと思うのですが、
意外とベビーベッドは使いづらいと聞くので悩んでます。
部屋も広くないのでコンパクトで長く使える配置がいいなと思うのですが、何かいい案あればアドバイス下さい。
- もーた(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

咲絢mama♡
私は産前、セミダブルのベッドに夫婦で寝てました!
産後はアパートに帰ってからはリビングにシングル布団1枚+ベビー布団を敷いて私と娘で寝ていて、旦那は寝室のベッドで寝てました😊
でも途中から寂しくなったのか?気を使ってくれたのか?リビングにシングル布団2枚+ベビー布団並べて3人で川の字で寝てました(*´˘`*)♡︎

lovexxx
我が家はダブルベッドの隣にベビーベッド置いて寝てます!
子供が起きてしまった時は
ダブルベッドで一緒に寝てます!
しかし、そろそろベビーベッドも
卒業かな…と思います(´._.`)
ベビーベッドでよかったところは
メリーがつけれて遊べたり少しなにかしたい時にベビーベッドで待っててもらったりオムツ替えが腰痛くならなかったりします!
旦那ともゆっくり寝れたり…!
やはり子供と一緒に寝ると
寝た気しないときがあります…
-
もーた
アドバイスありがとうございます!
ベビーベッド追加パターンですね!
私達の睡眠のこと、あんまり考えてなかったです💦
メリーがつけられるのはいいですね!
参考にさせてもらいます。- 7月24日
-
lovexxx
子供と隣同士で寝ると
結構神経使って寝てあんまり
寝た気がしません💦- 7月24日
-
もーた
勉強になります!!
ありがとうございます😊
親も寝ないともちませんもんね!- 7月24日

mii
我が家も6畳ほどの部屋にセミダブルのベッドで夫婦で寝ていました!
娘が2ヶ月まで実家で里帰りし、自宅に戻ってしばらくはセミダブルのベッドに夫婦で、娘は床に折り畳んで持ち運べるベビー用の簡易ベッド?で寝ていました。
ただ、3ヶ月になり、すぐ寝返りができるようになったので、簡易ベッドでは狭くなり、セミダブルのベッドを解体し、そのマットレスに私と娘、隣にシングルの布団を1枚敷き、主人が寝ていました。
9ヶ月のころに引っ越しし、ベッドも処分したので、今はシングルの布団を3枚並べて寝ています☺️
-
もーた
アドバイスありがとうございます!
色々と工夫されていて参考になります!
やはり子供の成長に応じて考えていかないとなんですねー。- 7月24日

pokomom
うちは現在六畳の部屋にダブルベットとシングルベッドを並べて寝ています。
けど、子どもが数ヶ月の頃はダブルベッドにベビーベッドでした。
お子さんの成長で変えていってもいいと思いますが、絶対安心で長く変えなくていいのは布団にすることかなーと思いました。
メリットもありますが、あえて私が思うそれぞれのデメリットを書いておきます。
◯ベビーベット
成長によって、すぐに使えなくなる。サイズは入っても、寝相で柵にぶつかる。添い乳していたら、添い寝じゃないと寝なくなるので、結局ダブルベッドで3人で寝る事になる。
◯ダブルベッド+シングルベッド
ベッド下の掃除がしづらい。6畳の部屋の圧迫感。寝返り返りし出すと、寝相で落ちる危険性も。
◯布団にする(すのこを引くことをオススメします)
毎日の出し下ろしの苦痛。
新生児の頃は、ずっと寝たままなので、ずっと下に置くと埃が気になる。
ベッドで慣れているので、布団は腰が痛くなる。
です。かなり私寄りな考えですが、ご参考まで^^;
-
もーた
アドバイスありがとうございます!
わかりやすい特徴も細かく書いて頂き参考になります!
どれも一長一短って感じですよね。
子供の寝相と授乳のスタイル、生活スタイルでその時のベストを選んだ方がいい感じそうですね!- 7月24日

退会ユーザー
うちはセミダブルで夫婦で寝てたのでベビーベッド買い足しました🙌
もうすぐ7ヶ月ですが、買って後悔してることとかは今の所ないですよ☺️
里帰りするとのことですが、実家ではどうやって寝る予定ですか?
3ヶ月って結構長いので、帰ってからも同じ寝方がいいと思います💡
友達は母子同室の頃から添い寝してたらしいのですが、絶対添い寝じゃないと寝てくれないって言ってました💦
うちは産まれてすぐからベッドで1人寝かせてたので、私が添い寝すると遊びの時間だと思うのか絶対寝てくれないです😂
-
もーた
アドバイスありがとうございます!
実家では自分はシングルベッド、赤ちゃんはベビーベッドを使用する予定なのですが、自宅と実家では部屋の広さが倍違うので、自宅に持って行ったら圧迫感凄そうだなぁーという事で検討してます。
出産する病院は母子同室なのでどうなんだろー。
子供がどういう癖になるかですねー!
参考にさせてもらいます!- 7月24日

♡まあちゃん♡
我が家は元々セミダブルで夫婦で寝てて妊娠直前に引っ越して、セミダブルなら4.5畳の部屋にベッドだけ置いて完全にベッドだけの部屋にしよっか〜となり、それからすぐ妊娠したので使っていたセミダブルのベッドと同じタイプのシングルベッドを買ってくっ付けました(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
今はシングルベッドにベビー布団を敷いてベビー布団に母もお邪魔して(笑)ほぼ退院してからは娘🎀とシングルの方で寝てますが、これから寝相とか悪くなり出したらセミダブルに私と娘🎀で寝てシングルに旦那さん🍀に寝て貰おうと思ってます(笑)
4.5畳で結構圧迫感ありますが6畳ならまだスペースありそうですよ❤️
-
もーた
アドバイスありがとうございます!
シングルベッド追加パターンですね!
6畳ならシングルベッド追加もいけそうですね!
お子が安全に眠れて、大人もちゃんと寝れる寝具がベストなんであとはサイズとお子の生態次第ですね(笑)- 7月24日
-
♡まあちゃん♡
私は旦那さん🍀は二の次なもので(笑)
日中はリビングにプレイヤードを置いてベビーベッドが無くても目を離せる様にしてます✨乳児の時は寝る様で、幼児になれば遊び場様になるのでオススメです❤️使わない時は折り畳めるし帰省の際は持ち運べますし(`•ω•′)✧︎- 7月24日

しゅぱっちゅ❁.*・゚
うちは産まれる前はシングルとダブルのベッドを並べて寝ていました⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝お部屋は8畳です!完全にくっつけてました!
わんこもいるのでみんなゴロゴロと転がって寝ていたのですが、子供がうまれてからはベビーベッドを並べて置こうと思っていたのですが、
産後1ヶ月お世話になっていた義実家でベビーベッドで寝かせようとしたものの全然寝てくれず…1ヶ月の間に2、3回使ったくらいでした(笑)
義実家では床の上にマットを敷いて、布団で寝ていたのですが、私のシングルの布団に犬と子供と私でギュウギュウに寝てました(*´꒳`*)゚*.・♡
いまはダブルのベッドのほうに私と犬と子供が寝てます¨̮ )/朝、目が覚めたときに寝ている子供の顔がいちばんに目に入るので幸せですよー♡
ちなみに…使わないことが分かったのでベビーベッドは義実家に置いてきました(笑)
-
もーた
アドバイスありがとうございます!
ベビーベッドで寝ない問題、やはりあるんですね💦
甥と姪も寝なかったので、ベビーベッドは実家のみの使用になってたと姉が言ってたので今回検討してます。
ベッドの間に落ちるとか挟まるとか問題はないですかね?
我が家のダブルベットがマットレスと脚が一体型の枠無しなのでどうかなぁ。- 7月24日
-
しゅぱっちゅ❁.*・゚
ベッドのフレームはきっちりくっつけることはできませんが、
マットレスをくっ付けているので隙間はナシです¨̮ )/
念のためベッドのジョイント部分に抱き枕を置いています(笑)通称旦那ブロックとも言います(笑)
うちの子もまだ3ヶ月でそれほど動かないのでいまのところ問題ないですが、寝てるうちに90度回転して横を向いていることもあるので、しばらくしたら旦那ブロックの抱き枕からベッドの側面につける柵タイプのものに変えるかもしれませんが(*꒦ິㅂ꒦ີ)- 7月24日
-
もーた
旦那ブロック(笑)
なるほど〜。
やはり大きくなったら柵は必要ですよね!
色々と教えて頂いてありがとうございます✨- 7月25日

あゆみ
うちも同じことで悩んでました。
ベビー布団を下に敷いて寝かせるかなどなどいろいろ考えましたが、今はベッドの上の方(私たちが寝ている頭の上)に寝て私たちは少し下にずれて寝ています。川の字で寝たりもしたのですが、暑くて^_^;バウンサーで寝てたこともありましたが、やはり発達に良くないので夜はやめてます。
-
もーた
アドバイスありがとうございます!
あゆみさんのお子さんはベットの頭の上の方に寝てるって事ですか?
川の字、暑いんですね💦
旦那も子供も熱いとなると、大変だな...( ꒪Д꒪)- 7月24日
-
あゆみ
そうです^_^;近くにいるのがわかるからか、うちの子は落ち着いて寝てますよ
- 7月24日
-
もーた
コメントありがとうございます!
参考にさせてもらいます✨- 7月25日
もーた
アドバイスありがとうございます!
布団追加パターンですね!
参考になります。
我が家はリビングがリビング兼ダイニング兼旦那の仕事部屋みたいなってて、布団を敷くスペースがなくて...💦
川の字で寝るのがベストなんですけどね!