
コメント

a
横に倒れるよう推してます!そしたら寝ぼけながら押されたら倒れるようになりました!笑笑

退会ユーザー
プリーズライトが良いとよく聞きます!
鼻の通りがよくなるとか☆
横向きで寝られないとのことなので..
あとは、枕の高さなんかも
少し高めにすると良いみたいです^^
いびき、うるさいと
しんどいですよね、わかります。笑
-
わたし
ブリーズライトですね!他の方からもアドバイスいただいたのも合わせたら最強そうです!顔中テープだらけになりそうですが(笑)
まくら最近変えたのに効果なしでした( ; ; )タオルで高さ増してみようかな、、
ほんとしんどいですーねむい( ; ; )- 7月24日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます♡
我が家の主人は皮膚が弱く寝てる時無意識にかいてしまうクセがあり
まさかのプリーズライトを顔をかいたときに剥がしてしまうということが起こりました。笑
いびきのうるささも寝相の悪さも寝言も天下一品です!まーーったく寝れない毎日です!お酒を飲んだ日には恐竜のように暴れ騒ぎます。笑
結果、諦めました(`・∀・´)
別室で寝るのが一番です!笑- 7月24日
-
わたし
こちらこそありがとうございます!
剥がされちゃったらどうにもならないですね( ; ; )わたしの旦那もお酒のむとひどいです!ほんと恐竜ですね(笑)
かにさんは別室なんですか?
おばあちゃんになっても手を繋いで仲良く眠るのが夢でしたが、無理そうです(笑)- 7月24日
-
退会ユーザー
お酒飲むとどうしてあんなに
恐竜化するんでしょうね?
謎なぐらいヒドイですよね..笑
空間は同じなんですけど
寝てる場所は離れてます!
同じベッドで寝てたのが
どんどん距離が遠くなり..( ´,_ゝ`)
寝相も悪いのでお腹蹴っ飛ばされたら怖いなと思い、別々に寝ることに踏み切りました!
が、手を繋いで仲良く眠るって
私も理想なんですけど
同じお墓に入るまで無理そうです。笑- 7月24日
-
わたし
びっくりですよねー!!
お酒のむときは先にねるようにがんばるしかありません(;▽;)
少しずつ離れたんですねー
なんだかわたしもそうせざるを得ないときが来そうです。。
お墓まで無理かぁ(笑)(笑)
理想と現実ってちがいますね( ; ; )- 7月24日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡
そうです!先に寝るしかないです!
でも寝れないときは地獄ですよね!笑
一緒に隣で寝たいですよねー!
すっごくわかります(´・ω・`)
最近我が家では、いびきがひどすぎて
睡眠外来行ってみるか?という案が出てきました。笑
効果あるのかな..🤔- 7月24日

ケーキ大好き
太もも叩いてます!笑笑
-
わたし
そうすると止まりますか??
一瞬しか効かないので参ってます( ; ; )( ; ; )- 7月24日
-
ケーキ大好き
止まるときもあります!止まらないときは足叩いた後ゆさぶったり耳元で一瞬だけスマホ使って音鳴らしたりします☺️
- 7月24日
-
わたし
起こすってことですかね??
ちょっとわるい気もしますが、これ以上ひどいと困るのでやってみます( ; ; )(笑)- 7月24日
-
ケーキ大好き
起こした後は寝たふりしてます😁あまりいびきヒドイ人はいびき外来行ったりしてました!
- 7月24日
-
わたし
偶然当たっちゃったみたいなかんじで寝ちゃえばオッケーですね👌そんなかんじでやってみます(笑)ほんとそのうちいびき外来行ってもらいたいです( ; ; )
- 7月24日

まめ太郎
仰向けだとイビキが凄いので、横向きかうつ伏せになるよう押してます。
-
わたし
やっぱりそうなんですね( ; ; )
旦那は両肩がわるく大抵仰向けでしか眠れません( ; ; )まくらの高さ変えたりしても変わりませんでした( ; ; )- 7月24日

えま
耳栓してます!!笑
それからは寝れるやうになりました😅
-
わたし
なるほどー!耳栓あるといいですね
毎日毎日すごいので買いに行きます( ; ; )( ; ; )- 7月24日

ママっこ
鼻からのイビキの時は鼻つまんでやります(笑)
口からの時は顎を押さえて口閉じさせます(^^)
一時的なものですがこれで一瞬起きて静かになったりしますよ!
うるさいの嫌ですよね(^^;)
-
わたし
すごいプロですね(笑)
わたしもたまに鼻つまんだりするのですがほんと一瞬です( ; ; )その一瞬で眠るしかないですかね( ; ; )( ; ; )- 7月24日
-
ママっこ
コッチは物音で起きてしまうくらい敏感なのに腹たつので寝てる時に仕返しするんです(笑)
イビキに加えて歯ぎしりまですごいのでこの前マウスピースをプレゼントしました(^^)
まだ使ってないですが💦- 7月24日
-
わたし
歯ぎしりまでされたらもう睡眠なんてできませんねヽ(;▽;)マウスピースの効果が気になります!!うちの旦那はいびきだけですがわたしも仕返し攻撃します!!!(笑)
- 7月24日

ピコママ
うちはテーピング(肌色のタイプ)を口に貼っています!
-
わたし
そうゆうのがあるんですね( ; ; )
効果ありますか??どこに売ってるんでしょうか( ; ; )( ; ; )- 7月24日

minami
私は完全に起こします(笑)
体を揺らしまくったり、鼻をつまんだり。起こして、いびきうるさくて寝れないことを伝えると、何故かいびきが治まりす笑
-
わたし
そうなんですね(笑)
わたしもやってみます!ちょっと勇気がいりますね( ; ; )(笑)- 7月24日

わんわん
枕を少し揺らします!!
テレビでいびき防止の枕が売ってたのですが、いびきをかいたらその音で左右に動いて防止するとあったので、枕の下に手を入れて軽く動かします😂
うちは、寝言もすごいので枕動かしたら大音量で叫ぶこともあるのでそれもまた娘の安眠妨害です笑
-
わたし
えーそんなの売ってるんですね!(笑)はじめて知りました(笑)手動でやるってことですね!!やってみます!!叫ばれちゃったらびっくりしちゃいますねヽ(;▽;)
- 7月24日

ルナ
耳栓してます。耳に合う合わないで効果がぜんぜん違うので、ネットで何種類か入ってるのを買って全部試して、一番聞こえないのを使ってます(^_^;)
あとは、横向かせるか、別室で寝てます。
-
わたし
何種類も入ってるやつがあるんですね!試してみたいです( ; ; )たしかにまえに飛行機で使ったやつは耳に合わず捨ててしまいました、、じぶんに合う耳栓さがします!!
- 7月24日

年子mama
子供つれて別の部屋で寝てます😪
旦那のイビキで子供が、すぐ起きちゃうし
夜中に子供が起きたりグズったりされたら起きなきゃいけないし寝れないし寝不足でしんどしで横でガァーガァーいびきかかれてたらイラつくので別室にしてます( TДT)
-
わたし
ねれないとつらいですよね( ; ; )お子さんがいたら尚更ですね、、わたしも前に別室にふとんしいて寝たのですが、義母にけんかしたの?よくないよ〜みたいに言われて以来がまんしてます。たしかにそのときはけんかも原因でしたが( ; ; )
- 7月24日

ピコママ
本来の使い方は間違ってますが普通に使ってます( ・∇・)
怪我した時とかに使う固定用のテーピングです。笑
薬局などでも売ってますが100均でも売ってました!口をしっかり被うように貼ってました^^
口を完全に塞ぐので効果ありました!鼻から息は出来てるのでしっかりと口を封じても大丈夫でした(*´∀`)
-
わたし
固定用のテーピング中々強そうですね(笑)完全に塞いじゃっていいんですね?こんど寝る前に貼ってみます(笑)
- 7月24日

すくすくわおん
唇に対して縦に
ばんそうこうはってみてください。
ちょっとは軽減されますよ笑笑
-
わたし
絆創膏でいいんですね!!
軽減されるのなら藁にもすがる思いで試してみます( ; ; )- 7月24日

ぽにょぽっぽ
うちは一緒に寝てる時はうるさくてしょうがない時は枕引っこ抜いたりちょっとぶつかったりしてました笑
-
わたし
そうなんですね!(笑)
わたしもぶつかってみます!(笑)- 7月24日

ももんが
ウチは部屋別にしてます(^^)
今もいびきかいてますよw
テープは寝ぼけてすぐ取っちゃうし。
横向きが良いけど、すぐ仰向けになっちゃうし。
枕を低くして気道を塞がないようにしてみては?
ウチはバスタオルで折って枕カバーしてます。気持ちマシになったかなって感じですが(^^)
わたし
そうなんですね(笑)
わたしの旦那は両肩脱臼と損傷で横向きで寝られません( ; ; )たまに鼻つまんだりお腹トントンってすると止まりますがすぐに再発します( ; ; )