
コメント

ko zu
うちの子もそんな感じで 夜中寝れないぐらい咳き込んだりせきもどし?も何回かあったので夜中に救急にいき
入院になりましたよ。
クループ症候群と気管支炎といわれまだ入院中です!
本人もしんどいとおもうので行くのをおすすめします!
ko zu
うちの子もそんな感じで 夜中寝れないぐらい咳き込んだりせきもどし?も何回かあったので夜中に救急にいき
入院になりましたよ。
クループ症候群と気管支炎といわれまだ入院中です!
本人もしんどいとおもうので行くのをおすすめします!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
生後5ヶ月です。 混合ですが夜中は母乳のみです。 最近夜もぐっすりなので わざわざ起こしてまで授乳するのをやめたのですが よかったのでしょうか? 今日も19時に母乳飲んだのを最後に 2時まで寝てました😂起きたので授乳…
室内用のジャングルジム、 義実家が買ってくれるとのことで どれにするか悩んで悩んでようやく ブランコ付きにする決心がついたのですが、 あとはアンパンマンにするか シンプルなカラーのものにするか、、🥹 私はシンプ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️
気管支炎とかって抗生剤で治るんですかね?
いつも通ってる小児科が少し小さめでおじいちゃん先生がやっている所なのですが、いつも扁桃炎だねって言わるだけなんですよ(°_°)
ココまで長引くとホントかな〜なんて疑ってしまいますが笑
念のため、朝イチで行ってきました!
やっぱり軽い扁桃炎だそうです(^^;
ko zu
はいそうです。抗生剤の点滴してもらってます。
扁桃炎だったんですか。
うちの子もながびいてたんで大きい病院に救急でいってようやく検査して入院になったんです😅
数値が悪かったみたいで点滴じゃないと治りが悪いと言われまして😢入院になりました。 そのおかげで夜中の咳もようやく今日は大丈夫になりましたよ☺早くよくなってほしいですよね😢