※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chai929
お金・保険

家電はまとめ買いすると大幅値引きしてくれますか!?

家電はまとめ買いすると大幅値引きしてくれますか!?

コメント

ぽとふ

値引きやポイント還元率を上げてくれたりしますよ!!
あとはオプション品くれたりとか!

  • chai929

    chai929

    どのくらい値引きしてくれましたか?

    • 7月23日
  • ぽとふ

    ぽとふ

    物によりますが、先日エアコンを2台買った時は7万値下げとポイント3万つけてくれました!

    • 7月23日
  • ぽとふ

    ぽとふ

    単品でも値引きは結構してくれますよ!

    • 7月23日
  • chai929

    chai929

    2台でも値引きしてくれるですね!!

    • 7月23日
kaka1111

家を建てた時に家電をまとめ買いしたら、値引き➕ポイントつけてくれましたー(●´ω`●)
ちなみにヤマダです!

  • chai929

    chai929

    値引きはどのくらいでしたか!?

    • 7月23日
  • kaka1111

    kaka1111

    ごめんなさい。数年前の事なので、実際の金額は覚えてないのですが...(^◇^;)
    そこそこに割引して頂いたのと、➕ポイントつけてもらった分でダイソンの掃除機(7万くらい)を交換したのは覚えてます!

    • 7月23日
あっふーろ

店員さんに、最初にあれもこれも買う予定!と言わない方がいいです😄
1つずつ値段交渉して、お会計した方がすべてを最安値で買えます!
例えば、はじめに洗濯機とテレビと冷蔵庫を買うと宣言すると、洗濯機とテレビは割引がんばってくれるかもしれないですが、冷蔵庫はこれくらいでいいだろうってなります🐱
なので、1つずつ交渉がポイントです!

  • chai929

    chai929

    なるほど!!
    どう種類の家電の場合、
    別々な日に買うのか、1台交渉したら次はこれをみたいな感じですか!?
    日にちや場所を変えた方がいいですか?

    • 7月23日
  • あっふーろ

    あっふーろ

    たとえば、テレビを2台買う場合ってことですか?😄
    その場合もまず1台のつもりで最安値まで交渉して、実は同じものをもう1台ほしい(もしくは別のテレビをもう1台)と伝えます✨

    • 7月23日
  • chai929

    chai929

    冷蔵庫、洗濯機、エアコン数台ほしくて。。。
    どういう流れがいいのやら(>_<)

    • 7月23日
  • あっふーろ

    あっふーろ

    大きな買い物ですね!😱
    エアコンは季節家電でお店も売りたい商品だと思うので、交渉がんばってください!(>_<)
    私は引っ越しの際、毎回家電は総買い替えなので何度か同じような買い物はしてますが…順番は気にしなかったです!
    欲しい機種が決まってる家電から交渉していきました✨

    • 7月23日
  • chai929

    chai929

    どのくらい値引きしてもらいましたか!?
    初めてで不安で(>_<)

    • 7月23日
  • あっふーろ

    あっふーろ

    具体的な金額は忘れてしまいましたが、思っていたよりも安く買えました!
    なかなか安くして!もうちょっと!と言いにくいですが…もう2度ここには買いに来れない、恥はかきすてだ!と頑張りました笑
    クレジットカード決済なら、ポイントが多くたまるように電気屋さんを登録したりしました!
    家電を安く買うことも大切でしたが、クレジットカードのポイントがたくさんついたことで満足度も上がりました❤👍

    • 7月23日
とぉあ

元家電量販店社員です。
安いものをいっぱい買っても、お店的に売りたいもの、利益が出ないものをまとめ買いされても大幅値引きはしたくないです。
上司にこんなに買ってくれるみたいなんで安くなりませんか?
と、もちかけても、お店側が売りたいものが入ってないと難しいかと。
ある程度の権限がありそうな人に初めから案内してもらった方が良いですね。メーカーの方やアルバイトではなく、社員だと思われる年齢も若過ぎない人で、けど忙しすぎると違う人に案内変わられてしまったりしますが…

あと値引き交渉で
「ちょっと勉強してください〜〜」
と言われるのが嫌でした💦💦
それなら、「安く出来ませんか?」
と正直に言ってくれる方が気持ち良かったです。

  • chai929

    chai929

    権限ある人に案内お願いしたいは、通用しますか??

    • 7月23日
  • とぉあ

    とぉあ

    権限がある人は、バックヤードに居て出てこなかったりが多いですが、
    もしその人にあたったら、平より効果はあります。
    上のコメントのあふろまんさんが言ってた言い方が確かに!!と思いました。
    1つ1つ値段交渉したほうが良いです!
    冷蔵庫、洗濯機、エアコンの順番は気にしなくて良いですが、まとめて買い1つ1つ値段交渉するとかなりの時間かかるのでお互いにイライラしない様に気おつけないとですね。

    • 7月23日
  • chai929

    chai929

    1台ずつ別な日に買っても割り引きは変わらないですかね?(>_<)

    • 7月23日
  • とぉあ

    とぉあ

    変わりますよ!!
    あと元の値段が上下するので、
    例えば、30000円の商品を28000円で買ったとして、
    次の日その商品が28000円で売っていて、交渉したら26000円になった。
    とか、
    逆に31000円に値上がりしてしまってなど。

    何回もお店に通うと、
    この前の方が安かった💦💦
    などあるので、何回も足を運ぶとショックを受ける場合があります。

    • 7月23日
  • chai929

    chai929

    何月が値下げしやすいとかありますか!?
    またエアコンは今がいいのか冬がいいのか?!?

    • 7月23日
  • とぉあ

    とぉあ

    新製品が出る前がオススメですね!
    前の型が安くなるので。
    何月って言うのは難しいですが…

    エアコンは、安いもの!となると今ですね!
    多機能で、高いけど安くなるのタイミングは、9月.10月みたいです。
    エアコンは、10月ぐらいに新製品がでるみたいなので。

    まだまだ買わないのであれば、
    1度お店に行って、新製品時期と買うタイミングを聞いてみても良いですよ(✿´ ꒳ ` )
    因みにエアコンを夏に使いたくて、夏に買うと、設置業者が混み合ってて一ヶ月後とかになるので気をつけてくださいね。

    • 7月23日
。

知り合いが200万分買って40万ほど値引きしてもらったみたいです。もっと下げて欲しかったみたいですがこれ以上は無理と向こうも粘られたみたいです😂

りんご

うちは家電は携帯片手に価格.comで底値を調べて買います。まとめ買いより一つ一つ買っていくほうが結果お得だろうなと思います。