
コメント

ゆあ
ボストンバッグでした♪

yu♡
キャリーバッグに入れました(^o^)!
-
きんちゃん
私も、キャリーバッグがいいかなー??と思いながら大袈裟じゃないかなー??と少し恥ずかしい気持ちもあります…(´・ω・`)大丈夫ですかね??
- 7月23日

退会ユーザー
ボストン2つかな?
入院時にすぐもっていくのと、後から持ってきてもらっても間に合うものにわけました!
実際は2つ一緒にもっていきました が(^^)
-
きんちゃん
それ、いいですね(°∀°)♥️絶対後で欲しいもの出て来そうだし‼️
- 7月23日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
ボストンバックでした。
私はパジャマは病院の借りたので少なくすみました。
-
きんちゃん
荷物は出来るだけ少なくしたいですよね(´・ω・`)ボストンで考えてみたいと思います。
- 7月23日

ペケーニョ
陣痛時用のボストンバッグと入院用のキャリーバッグの2つに分けて持っていきました(^^)
-
きんちゃん
陣痛時用はちなみに、何入れてますか??(´・ω・`)破水の可能性もあるので、その着替えも要りますよね??
- 7月23日
-
ペケーニョ
たしか入院用のパジャマ一式、タオル、産褥ショーツ、授乳用下着、ペットボトル水、ペットボトル用ストローぐらいですかね(^^)⁈
あとはテニスボールとかウィダーインゼリーなどの簡単に食べれるものがあるといいかもですが‼︎
私も破水して病院行きましたが結局陣痛室で病院の服に着替えさせられるので特に破水用の服はなくて大丈夫だと思います(^^)- 7月23日
-
きんちゃん
テニスボールやっぱいいですか??(°∀°)♥️買っておかなくては‼️(笑)
着替えはなくていいんですね。安心しました。ウイダーインゼリーとかは思いつかなかったのでありがたいです‼️ありがとうございます(°∀°)♥️- 7月23日
-
ペケーニョ
私は持っていかなかったんですがたぶんあるといい気がします🤣次は持っていきます(笑)もしかしたらゴルフボールのが固くて良いかも🤔
私の場合は20時間だったので水も1本じゃ足りず、ご飯も夜、朝、昼と3食食べそこねたので簡単に寝ながらでも食べれるものあると安心かと思います☺️‼︎- 7月23日

ありるるる♡
コストコの袋だと一つでいい感じですよ〜!デカイのでw
-
きんちゃん
恥ずかしながら、田舎なのでコストコが無いです~(TдT)
- 7月23日

Wまま
ボストンバックです
入院時必要なものと退院後に必要なものを分けて持っていく予定です😉
それと、いつ陣痛が来てもいいように陣痛用のバックをいつも持ち歩いてます👍👍
-
きんちゃん
陣痛用のバッグは何を入れてますか??(´・ω・`)
- 7月23日
-
Wまま
母子手帳、保険証、印鑑
うちわ
ペットボトルのお水&ストローキャップ
簡単につまめるお菓子
ヘアゴム
リップクリーム&ハンドクリーム
産褥ショーツ&産褥パッド
母乳パッド
とかですかね
一応1人でなにかあった時のために最低限の物は入れてます👍- 7月23日
-
きんちゃん
うちわ要りますね(°∀°)♥️ストローキャップも買わなくては‼️ありがとうございました‼️
- 7月23日

新まい
私もボストンバック2つにわけました(^_^)
すぐ必要な物と退院時いるものとわけました(^_^)
-
きんちゃん
2つに分けてる人多いですね(°∀°)♥️私も、そうしたいと思います‼️
- 7月23日

退会ユーザー
ボストンバッグ持ってなくて、キャリーバッグです(>_<)機内持ち込みOKの小さいヤツです。
でも、旦那が仕事でいない時間だと自分1人なのでタクシーまで運んだりするのにキャリーバッグだと楽かなって思うことにしてます(笑)
-
きんちゃん
ありがとうございます(°∀°)♥️
- 7月23日

退会ユーザー
キャリー、一つで済みましたよ!
-
きんちゃん
ありがとうございます(°∀°)♥️
- 7月23日

Reeeeee
大きめのバッグ、二個で行きました😊
キャリーも考えたんですが、
今思えば、おまたやお尻痛くて、しゃがめなかったので、キャリーじゃなくて良かったです💦💦💦
-
きんちゃん
確かにしゃがむの辛いですね(TдT)ありがとうございます、参考になりました(°∀°)♥️
- 7月23日

たろきち
スーツケースとデカいマザーズバッグでした!
きんちゃん
ボストンバッグに、全部入りましたか??(´・ω・`)
ゆあ
実際、2つ持って行きましたが
入院してみて
こんな荷物いらなかった(笑)
って思いました🤣