
お弁当に前の日のおかずが入っていたら嫌ですかね?旦那と私と仕事のため…
カテゴリーがあってるかわかりませんが質問です。
お弁当に前の日のおかずが入っていたら嫌ですかね?
旦那と私と仕事のため毎日弁当作っています。
旦那は弁当箱が大きいので8品くらいいれてるのですが、
朝からおかずを作るのが大変なので半分くらい前の日寄せておいたおかずです。
前の日のおかずじゃ嫌?と聞いたらなんとも思わないと
言われたのでそのまま続けていました。
そしたら昨日、旦那と共通の友人から、
弁当のおかずが前の日のおかずと一緒だ
たまに違うの入ってれば冷凍食品
などと文句を言っていたことがわかりました。
それを聞いてかなりショックで…
冷凍食品だっておかずないから入れてもいい?と
聞いて、いいよと言うから入れているのに…
毎朝5時に起きて、下の子におっぱいあげながら、上の子と中学生の私の妹のご飯を作ってと頑張っていたのに
感謝すらないのかと怒りもわいてきました。
みなさんおかず作ってますか?
喧嘩になるかもですが、旦那問い詰めてもいいでしょうか?
- しょぼん(´•ω•`)(8歳, 9歳)
コメント

babyぱんまん
うちもそうですよ!
夕飯のおかずをお弁当に!
1〜2品変えることもありますが、ほとんど残り物です。
旦那さんには節約のため!!と言い聞かせましょう(笑)
それかたまーに旦那さんの食べたい物を入れてあげるとか…。
影で文句言われるのは傷つきますよね。

ふー(´Д` )
それは怒っていいですよ😡
専業主婦でもないし、子供もまだ手のかかる時期で、8品も品を考えないといけない。その上、作ってもらっている上に陰で文句…。
私なら、私を傷つけると思って言えなかったのかもしれないけれど、言い方を考えて面と向かって言って欲しかった、昼食に不満があるならこれからは買ってください、って言ってしまいます(-_-;)
他人から言われるとショック倍増ですよね…
-
しょぼん(´•ω•`)
面と向かって言って欲しかったです。
こちらからも何度か弁当について、これでいいのか聞いていたので。
いかにもわたしがちゃんとしてないみたいな言い方してたみたいで本当にショックでした…
回答ありがとうございます!- 7月23日

マヨは味の素派
もし、お小遣い制ならお弁当辞めてお小遣いの中でお昼食べて、と言ってみたらどうでしょうか。
朝の忙しい時間に、きちんとおかずを8品もいれてるのに、残り物だ冷凍食品だ文句いうなら、ご飯だけ詰めた弁当箱渡してもいいと思います。
おかずはコンビニでもなんでも調達できますし。
ごめんなさい、私、鬼かもしれません😓。
お互い仕事してて、なんで妻ばっかりこんなことしなくちゃいけないんですかね?
稼いでる金額以上に、子育てや家事の負担があることわかってないですよね。
-
しょぼん(´•ω•`)
共働きでも家事は女がするべきと思ってるタイプです。
別に家事はやるから文句は言うなよって思います。
文句があるなら自分でやれよって言ってやりたいです。
回答ありがとうございます!- 7月23日

退会ユーザー
むかつきますね!!!
お互い働いてて、お弁当作ってあげてるだけでも素晴らしいのに、8品あって文句言うとか…残り物入れるなんて定番じゃないですか😵😵よっぽど料理に凝って時間がある人じゃ無いと無理ですよ!私なら次の日から梅干し弁当にしてやる😠😠
-
しょぼん(´•ω•`)
料理好きな人だったら、毎日凝ったお弁当作ってあげられるのかな…と自分がダメ人間だと感じてショックでした。
頑張ってるつもりだったけど旦那からしたら足りないんですかね…
旦那梅干し嫌いなので、梅干し弁当作ってやろうかなって思います!笑- 7月23日

ゆず
うちは前日の残り入れたり、夕飯のおかずを多めに作って、お弁当用に少し冷凍しといて、後日使う事もあります(*´꒳`*)
朝弱いのに子供のことやってお弁当もフルで作るなんて私には無理でした(笑)
お小遣い制にしてお弁当無しにしてもいいんですが、お金持たせるとパーっと使う人なので、仕方ないです(笑)
-
しょぼん(´•ω•`)
それで文句言わない旦那さんなら素晴らしいですよ!
うちの文句タレタレ男どうにかしたいです。
回答ありがとうございます!- 7月23日

退会ユーザー
全然普通だと思います。
うちも気になって聞いたことがあるのですがそんなん普通ちゃうん?って言ってました。
子供がおらず専業主婦なら時間とお金に余裕もあるだろうし私もわざわざお弁当の為のメニューを作っていたかもしれませんが😅
それに前の日に多めに作り残りを使う方がが経済的だし、時短にもなります。
私も冷凍食品はあまり好きではないので極力入れないですが、友人に聞くとみんなチンしまくってるよ〜と言ってます。
ママも働きながらや子育てしながらなのですから当たり前ですよね。
ご主人がいいと言われているならば気になさならなくて大丈夫ですよ😊
逆にお弁当を作ってもらっているのに文句を言っている男の人の奥様がかわいそうだなと思います。
-
退会ユーザー
ごめんなさい。
今は読み直して文句を言っていたのはご主人なんですね💦
それは悲しいし腹立ちますよね!
でも直接聞いて大丈夫だと言われているのなら友人には冗談交じりで言ったのではないですか?
その友人もしょぼんさんにそれを伝えるのもどうかしてると思いますが😅
冗談だとしてもショックですがモヤモヤするなら聞いたんだけど前の日の残りは嫌かな?って喧嘩にならないよう穏やかなトーンで聞いてみたらどうでしょうか。- 7月23日
-
しょぼん(´•ω•`)
冗談まじりだったらいいですけど、それでも俺の嫁ダメなやつアピールっぽくてなんだか辛いです笑
穏やかに聞きたいのですが、そのクソ野郎は今日遊びに行ってまだ帰ってきてません👹- 7月23日

ぐでたま
私は嫌です。
なので8品ではないですが6.7品、毎日作ってましたよ!
4時おきで頑張ってました。
私は飽きるので嫌ですが旦那さんがそう言ってたのに文句言ってたらきれますww
-
しょぼん(´•ω•`)
素晴らしいです!
それでいいって言っといての文句ですからね!
なんて奴だ!って思いでいっぱいです笑- 7月23日

A
主人が冷食嫌いなので夜ご飯そのまま突っ込みます(;'-' )事情話して嫌ならお弁当コンビニで買うようにする?など聞いてみたらどうでしょう!
-
しょぼん(´•ω•`)
コンビニ弁当も毎日だと飽きるんだよなって言ってました。
ワガママですよね…- 7月23日
-
A
じゃあレシピを考えてもらうとか?んー、難しいですね……
- 7月23日

ゆりりん
なんでその友人はしょぼんさんに話したんですか??
誰だって前の日の残り物より、他のおかずがいいもんですよ。
旦那さんだって実際はそうなはず。でもしょぼんさんが頑張ってるから何も言わなくて、たまたま友達にちょっと漏らしただけで本人に伝わるなんて。
-
しょぼん(´•ω•`)
友人はわたしの味方なのか、旦那の味方なのかわからないです。
そう思えば、なんでわざわざ傷つくこと教えてくれたのか…- 7月23日
しょぼん(´•ω•`)
第1は節約のためですよね。
旦那の入れてほしいものは結構入れてるんです。
あれ入れてこれ入れて言うので…
これだと旦那が自分で作った方が早いですよね笑
めっちゃ傷ついたんです!
回答ありがとうございます!