
夏野菜や根菜での授乳食事について不安があります。夫が暑がりで冷房を24度に設定し、根菜中心の食事で体が熱いと感じています。夏野菜の摂取が授乳に影響するかどうか、適量や料理のバランスについて教えてください。
夜間授乳中、夫が起きてかなり体が暑いらしく、冷房を24度にしてかけてました。
私には少し肌寒いです。
夫は暑がりで、私が授乳中のため体を温める根菜中心のご飯なんですが、そのせいで体が熱いと言ってました。
授乳中、夏野菜を食べたら体を冷やして授乳に影響があるのではと思い、食べていません。
夏の時期、母乳育児されているお母さん方、料理はやはり根菜類中心でしょうか?
夏野菜は食べてはいけないのか、はてまたどれくらい食べるのがいいのでしょうか?
お願いします。
- ふわふわママ(8歳)
コメント

もこもこ
こんな時間までおつかれさまです🙇♀️
あまり野菜で冷えるとかは考えず食べていますが母乳量は安定しています〜。
何でも食べすぎれば毒ですから、バランスさえ良ければ問題ないと思いますよ😄

ハナハナ❀
お子さんのためにたくさん努力をされているのですね♡
でもでも、心がけるくらいの感覚で良いのではないでしょうか(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
完母だって、冷やしトマトもきゅうりの浅漬けも、ぶっかけそうめんだって食べても大丈夫ですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
気を張りすぎず、食も楽しみましょう♪
-
ふわふわママ
ありがとうございます!
なかなかまとまってたくさん飲まない子なので、母乳たっぷり出せるようにしたいのです。
なるほどです!!
サラダとかおかずにちょこっと一品、ナスやトマトなど取り入れてみます。- 7月23日
ふわふわママ
娘が根付かなくて😭💦💦💦💦
起きてからもうすぐ2時間経ちます💦💦
バランス良く少し取り入れる感じにしたらいいですかね!
冷え性なんで体を温めたいのですが、夫婦ふたり分のご飯を別々に作るのも手間がかかるので💦
もこもこ
うちもです😂ちなみに寝たと思ったら15分で起きました笑
お食事まで分けて用意されているなんて偉いですね‼️私も見習わなければ💦
私の場合ですが、温かい麦茶かごぼう茶を魔法瓶に入れて常に飲むようにしてますよー。それだけでも効果があると感じてます💕
ハナハナ❀
私も冷え性です!!24℃設定とか絶対にさせません!笑。
自分だけパーカー着たり、靴下履いてみたりしていますか?◡̈
食事完全に別だと大変すぎます。。自分のお味噌汁に生姜を足すとか、寝る前ノンカフェインのホットティーを飲むとかで改善されませんかね◡̈
しっかりお米を食べることもエネルギーを作ることになるので身体を冷やさない工夫にはなります♪
家族で快眠できるといいですね!
ふわふわママ
なかなか眠れなくなることありますよね。
あの後、やっと寝れたので私も寝ました。
分けようかなと思ってるだけで、分けて作ったのは産前に買ったカレーを旦那さんに食べてもらったときだけなんですがね😓💦
温かい麦茶や牛蒡茶イイですね!!
ヤカンに麦茶入れてますが旦那さんが冷やしちゃうので😢💦
魔法瓶買って試してみます!
ふわふわママ
夫も長袖パジャマやめて半袖にしたらいいんですがね。
夜間授乳中は少し羽織るようにしてみます。
なるほどです!
ラズベリーリーフティーがあるので、夜寝る前に飲んでみますね。
教えて下さり、ありがとうございます。