
9ヶ月の赤ちゃんを育てる母親が、最近母乳の出が悪くなってきて心配しています。離乳食が進んで授乳回数が減ると、母乳の出が少なくなることを実感しています。同じような経験をした方や、同じ月齢の赤ちゃんを持つ方の意見を聞きたいそうです。
現在9ヶ月、離乳食4ヶ月目なのですが、最近母乳の出が悪くなってきたなーと実感しています。
今は離乳食+母乳2回、母乳+ミルク2回です。
出まくってパンパンだった数ヶ月前よりはるかに、おっぱいが張ることが少なくなりました。娘のおっぱいへの食い付きも悪い日が度々。
離乳食が進んで授乳回数減ると、本当に出なくなっていくんですね〜。10月には育休明けるしちょうどいいんですが、やっぱり寂しいものですね…。
みなさんは、母乳の出が悪くなったな〜と思ったのは、いつ頃ですか?
あと、同じくらいの月齢のお子さんを持つママさん、現在の母乳の出はどうですか?
- トモฅ^•ﻌ•^ฅ(8歳)
コメント

退会ユーザー
7〜8ヵ月ごろから減ってるかもな〜と思ってて9ヵ月入ってすぐ卒乳しました(^^)
授乳にこだわってたこともなく、いろいろと卒乳してよかったことしかないので早めにあっさり終われてよかったと思ってます!

はる
もうすぐ9ヶ月ですが、実感してます。
今月の生理前から、母乳の出が悪くなって張ることもなくなってきました😭元々生理前と生理中は母乳があまり出なかったのですが、今月からかなり出なくなってミルクを足す日々です💦
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
ご返答ありがとうございます^ ^
やっぱり生理再開すると母乳にも影響ありますよね😭
今まで完母ですか?- 7月22日
-
はる
生理は生後2ヶ月から再開して今まで大丈夫だったんですが、急にきました( ; ; )
完母よりの混合です>_<新生児の頃と、1ヶ月からは夕方にミルクを足してます>_<今では半分くらいミルクです(T_T)- 7月24日
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
母乳ってだんだん沢山出るようになるとも言いますが、やっぱり逆もありますよね😂私もどんどん足りなくなっていった者です…😭
- 7月24日

咲耶
今離乳食1日3回食べてますが、なかなか離乳食もすすまず授乳も減りません😅
母乳は数ヶ月前に比べれば張りも弱くなってきましたが、やっぱり時間が空くと張っちゃいますね😣💦息子もおっぱい大好きなので、だいたいはガチガチになる前に飲んでますが😌
ただなかなか離乳食食べてくれないのと、卒乳できるかが少し心配です😅💦笑
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
ご返答ありがとうございます^ ^
授乳回数減らないのも大変ですよね〜>_<きっとお子さんは、ママのおっぱい大好きなんでしょうね☺️
断乳卒乳って、人によっては長〜い目で見てる方もたくさんいますよね^ ^私はお世話になった助産師さんが3歳くらいまで母乳飲ませてた、と聞いて安心しました^ ^ゆっくりやっていこうかなと😊
もうすぐ仕事復帰されるんですか?- 7月22日
-
咲耶
そうですよね😊今、結構長い間飲ませてる方多いですよね😌
私は仕事復帰の予定は無いですが、いつでも復帰出来るように一歳過ぎた頃を目処に卒乳して欲しいなと思ってて…😅あと、今息子は歯が8本も生えてて何回も乳頭を噛まれて何度も出血してるので、早々に卒乳して欲しいなと思ってました😣💦- 7月22日
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
8本⁈😳はや
- 7月23日
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
わーごめんなさい!娘ぶつかって来て送信押しちゃいました(笑)
早いですねー!8本の歯に噛まれたら…大事件起きますね😂- 7月23日

みーどー
あたしはもともと出が悪くて最初からミルクと母乳と混合でした。そして、7か月で保育園に預けてますが母乳は続けたかったので、仕事の合間にトイレにこもって乳絞りしてました。そのかいあってか、仕事から帰ってきて母乳をあげたらバンバン飲んでます笑。混合育児でしたが、離乳食を3回食にしてからは離乳食と母乳だけでほぼいけてます。ミルクを逆に受け付けなくなってしまいました。本当に飲みたいときは飲んでくれますが60㎜程度です。
ただ、あたしの子、保育園入れたとたんに何故か夜中1~3時間おきに泣いて起きてくるので、夜中の授乳回数も頻回になりました。その影響もあるのかなぁと。。。
きっと娘さんは卒乳の準備に入っているのかもしれないですね。あたしのとこはおっぱい大好きです笑。たぶんミルク出てなくてもくわえてます笑。
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
ご返答ありがとうございます^ ^
お子さんはママのおっぱいが大好きなんですね☺️💕くわえてるだけでも安心感があるんでしょうね😊
やっぱり夜間授乳があるかないかだと母乳の出、全然違うんですね💨
今はまだ2回食なので、3回になったらまた変わってきますよね〜。
うちの子は母乳もミルクもご飯も、なんでも大好きすぎます(笑)おっぱい見るとテンション上がるので若干変態のようです(笑)お風呂でもくわえようとしてくるので、制止すると泣きます😅- 7月22日
-
みーどー
変態とは、可愛らしいですねー!お風呂でも欲しがるとは、強者ですね笑。可愛らしいwなんか、想像してしまいました(^-^)
- 7月22日
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
おとといは完全にパクッとくわえられて、思わず「おい!笑」と言ってしまって泣かれましたw
お腹空いてなくてもとりあえずくわえたい子です(笑)- 7月23日
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
ご返答ありがとうございます^ ^
私も母乳には特にこだわりないんですが、卒乳という方向は全く考えていませんでしたね😳あまり出てないはずなのに、おっぱい飲んでいるときの娘が幸せそうすぎて、可能な限り母乳は続けたいなと😊
卒乳は寂しくなかったですか?
退会ユーザー
そんなに寂しいとか思わなかったです笑
成長していくことで寂しいとかあんまり感じなくて(;o;)
娘もここ何ヵ月かほしがることもなかったですし、それより機嫌よく一緒に遊んでるときの方が楽しいですし卒乳してから機嫌いいので嬉しいです⑅◡̈*
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
素敵なことですね😊お子さんも、おっぱい飲むことがなくなってもたくさんママの温もりを感じれているんでしょうね☺️💕