
コメント

さく
四月から復帰しました〜。きついですよね(´・_・`)遅番早番の当番もあるし書類も沢山あるし(;_;)
お互いがんばりましょーう!!

ちー
してます!
悩みましたが二人目妊娠中です。
周りの協力も得ながらなんとか乗り越えてきました(*'ヮ'*)
つい先日、違う職場に変わった40歳近くの先輩が4人目妊娠中ということを知って、まだまだ頑張らないとなーと奮起したところです(・_・;
-
なっちゃん
4人目!?すごいです!!
まだまだがんばらないといけないのですが、出産してから気持ちが弱くなりました…
やめたいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ- 7月22日

かわっこ
私は育休から復帰して四年経ち、正規で勤務してますが、もー色々と疲れてきました💦💦勤務先が遠いのも含めて。近年は、職員の入れ替わりも多くて…嫌気がさします。
書類も溜まりますよね💦時間内に終わる事がなく、持ち帰りもなかなかする時間もなく、午睡中にコツコツと書いてます😵
夏は転職活動して、近場で探すつもりです。
-
なっちゃん
返信おそくなりました🙇
午睡中はなにかしらやることがあり書類はできず…。持ち帰りはできないですよね!わかります🙇
わたしも毎日携帯で求人みてますよー!- 7月23日

(^ー゜)
私も保育士してます。
まだ二年目ですが
正職でシングルです。
本当にきついですが、そこまでしないと生活できないので^_^;
-
なっちゃん
返信おくれましたm(__)m
やはり保育士は事務とかよりは
お金いいですよね( ̄▽ ̄)- 7月27日
なっちゃん
おなじくです…。書類はたまっていきますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ずっと続けますか??