
生後2ヶ月の息子が予防接種後に熱と咳が出ています。兄が風邪を受けた可能性あり。受診を検討中でかかりつけ医が土曜日は休診。救急受診か待つか悩んでいます。
生後2ヶ月になったばかりの息子についてです。
昨日初めての予防接種でロタと合わせてワクチン4本接種しました。
そして先程昼過ぎからくしゃみと咳をし出して熱計ってみたら38.2℃ありました。
咳き込んで軽く吐き戻したりしてます。
機嫌はさほど悪くは無いです。
上の子が先週の土曜から咳くしゃみ鼻水がひどく受診したら風邪とのことでした。
おちついてきたところで移ってしまったんだと思います。
まだ生後2ヶ月と小さいので受診したほうがいいかなとは思うのですが、
土曜でかかりつけはもうやってないし週明けまで待つべきか救急にかかるべきか迷っています。
- みりりん(7歳, 9歳)
コメント

red-mmy
機嫌が悪くなく、哺乳も悪くないようであれば様子みて大丈夫だと思います。
かかるなら救急ではなく、市町村によるかも知れませんがホームページなどで休日夜間診療を探してみてみてもらうのがいいかと思いますよ。
ただ、そういった所はほんとに具合の悪い患者さんばかりなので他の感染症などもらいかねないので様子見れるならお家にいた方が無難かなとは思います。
今後具合が悪くなってきてしまったとして休日夜間診療がないのであれば救急のある病院でいいかと思いますが、まずは電話で相談して受診の必要性を指摘された場合にかかるようにしてくださいね。
小さいし予防接種のあとということもあり心配ですよね。お大事にしてください。

riipon❁.*・゚
昨日同じく生後2ヶ月で予防接種を受けました!
今朝から38.4℃の熱が出て、その他は機嫌も悪くなく過ごしています。
午前中、小児科に電話したときには37.9℃でした。
部屋を涼しくして38℃台だと入院のできる病院を受診してくださいと言われています。
抗体がないため、血液検査をして場合によっては入院となるようです。
娘は今朝からほとんど寝ていて、起床時38.1℃ありますが、授乳中に下がっていて様子見です!
念のため、高熱が続くようでしたら、電話などされて対応を聞いた方がよいかもしれません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
みりりん
熱だけなら様子見るんですが咳とかが心配で😭
小さいので38℃超えると心配ですよね💦
かかりつけお休みなのでどこか相談できそうなところ探してみます。
ありがとうございます!- 7月22日
-
riipon❁.*・゚
娘が熱が出てはじめて知ったのですが、体の弱かった甥は予防接種後、毎回体調不良と肺炎になっていたようです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )心配ですよね💦
私も熱が微妙に続いているので、病院受診して、大丈夫!と言ってもらいたいです😢😢- 7月22日
-
みりりん
肺炎までなるのはこわいですね💦
小さいうちの熱はより一層こわいですよね💦- 7月22日
みりりん
咳き込んでまともにおっぱい飲めないまま泣き疲れて寝ちゃいました💦
ありがとうございます!
調べてみます💦
red-mmy
まともに飲めていないのであれば咳止めなどはもらった方がいいかもしれませんね(><)季節柄、月齢的にも脱水になりやすいですし…お大事にしてください。
みりりん
そうですよね💦
もともとなのか、あまりおっぱい飲まない子なのでよけいに脱水こわいです💦