
コメント

ポコ太ママ
肌着は肌着なので、ロンパースだけはどうでしょうか😀?

ぱん
肌にやさしそうな生地のロンパース1枚着せてます(^ ^)
スーパーだけなら、抱っこ紐から出さないので肌着見えないし、むしろエルゴは暑いので肌着だけで行ったりします!

し
私は素肌にロンパース(カバーオール)が抵抗があり、ボディタイプだけど下着っぽくないデザインの服に、ブルマを履かせたりしてます。
暑いからなるべく一枚にしたいですよね!
肌着で支援センターは、周りの人がやはり肌着だなー、と思ってしまうかもしれません💦

ぽんchan.
家では肌着1枚!
スーパーや義実家(徒歩数分)に行く時は肌着1枚。
どこかおでかけする時はユニクロのメッシュタイプのタンクトップにロンパースです\( ・ω・ )/
ポコ太ママ
あとそれこそ支援センターできるまで聞いたり、他の子を見てみるといいと思いますよ☺️うちの周りはロンパースだけが多かったです☆