
生後15日目の赤ちゃんが午後から泣き始めて夕方に機嫌が悪くなる状況で、おっぱいで寝かせることが良いかどうか心配です。泣く時間が増えるか、午前中にたくさん寝たから午後に寝ないことが新生児に起こるか気になります。
生後15日目ですが夜中から午前中はとてもよく寝てくれます。午後からグズグズし始めて夕方はマックスに機嫌悪くなります。何しても泣き止まないので最終的にはおっぱいくわえてもらって寝れたらいいなというところ。だんだん泣く時間増えていくんでしょうか??また午前中たくさん寝たから午後から寝ないということ新生児にありますか?
- ちなっぴ(7歳)

メンマ
うちの子も(生後22日)昼間は良くて寝て、19時頃起きてから寝るまでグズグズしてます!お風呂の時間が遅めなので(21時)もうそこからは適度に泣かせてお風呂で疲れさせて、おっぱい上げて寝かせる感じです!
どの子も魔の時間帯はあるので気にしすぎずに付き合っていくしかないかなって思ってます😵💔
コメント