![ウー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
当てどころのないモヤモヤ。転職して入った、大好きな大好きな会社。や…
当てどころのないモヤモヤ。
転職して入った、大好きな大好きな会社。
やっと保育園(家庭的保育)に滑り込み、四月から復帰した。会社側は育休明けの社員の例がなく私が初めて。
最近、子が熱を出して2回ほど看護休暇を当日いただいた。部署は夏が繁忙期で多くの派遣社員をまわしながら動いてる。昨日上司に呼び出された。突発的なお休みはどうにかならない? 頭数で動くこの部署は大変じゃない? 会社的には雇わなきゃならないが、部署的にこの時期の当日抜けはキツイ。できたら他の部署にいってほしい思いが透けてみえる。
こちらもどうしようもない時のみ泣く泣く連絡し、お休みいただいてるから胸が痛い。仕事は家計のこともあるが、自分の為でもあって、尚更迷惑かけるのもだからといって辞めるのもできない。
家庭的保育は時間が短いし土日祝休みだしで、シフトせいのうちの部署にはきつい。
会社はどうにか会社にも私にも負担が少ない方法がいいねと言ってくれる。
当てどころのないモヤモヤ。どうしても市の制度に怒りがむいてしまう
- ウー(9歳)
コメント