※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mew✯
子育て・グッズ

おっぱいがガチガチで痛みと微熱があります。乳腺炎かどうか心配です。

乳腺炎でしょうか😞

昨日、珍しく子供が長い時間寝ました。
いつも夜中1回起きるのが定番だったのでかなり久々の長時間です。(昔の方が長時間寝ることは多かった)
朝起きるとおっぱいはガチガチ、母乳パッドもずっしり。
昨日1日の授乳でしこりはなくなったものの触れると痛みがあり、微熱があります。
頭もいたかったのでロキソニンを飲んで一時的に熱は下がりましたが、また少し上がっているようです💦
安静にしてたら治るものではないですよね😰
乳腺炎は高熱が出るイメージですが、微熱ということもあるんでしょうか??
よろしくお願いします🙇

コメント

deleted user

回答になってなくてすみません😣💦
授乳中でもロキソニンは飲んでも影響ないですか??
一昨日から熱なのかおっぱいからきてるのか
高熱が続いてて😢

  • mew✯

    mew✯

    元々頭痛持ちなので、それを伝えて産院から退院するときにもらったものです!
    授乳も気にせず飲んでいいと言われました☺️
    まだ新生児でお世話も大変なのに高熱は辛すぎますね😭😭
    市販の物はわかりませんが、市販って基本そんなに強くないから飲んでも大丈夫とは聞きましたけどね…🤔

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭痛もちでも熱はぜんぜん出したことなかったのに😢
    薬をのんで熱さげたいけどほぼ母乳育児なので大丈夫!といわれてもやっぱりちょっと飲むのに抵抗が😅
    1歳8ヶ月の長女もいるので旦那が仕事いってるときは本当につらいです😞

    • 7月22日
  • mew✯

    mew✯

    私も熱なんて出すことないのでなんかすごく辛いです😱微熱なのに(笑)
    お子さん2人いらっしゃるんですね💦
    体調悪くても休んでる暇ないですね😭
    私もほとんど母乳ですが飲んじゃいました(笑)
    産院がくれたんだから!と思って飲んでます(笑)

    • 7月22日
まどか

痛みと熱は前兆かと思います…。
乳腺炎、乳頭炎になりました:( ;´꒳`;):
おっぱいガチガチ→痛み→寒気→高熱→おっぱいのはれ
って感じで酷くなっていきました(。•́•̀。)💦

安静では治りませんΣ(´□`;)
おっぱいに溜まっている母乳を飲んでもらうか
搾乳するのがいいと思います!
搾乳は搾乳器より手絞りがいいと助産院で言われました!
酷くなるなら助産院に駆け込むのを強くオススメします(੭ु ›ω‹ )੭ु

補足で‥‥薬の影響を気にされるなら頓服薬や解熱にはカロナールが良いかと思います(๑•̀ •́)و妊娠中も処方される優しい薬です。

  • mew✯

    mew✯

    まだ前兆なんですか😨😨
    寒気も軽くありました💦
    搾乳器がないのでするなら手絞りなんですが痛くて痛くて😱😱
    吸ってもらって詰まりが取れたらいいんですけどね取れたらいいんですけどね取れたらいいんですけどねー😢😢

    • 7月22日
  • まどか

    まどか

    私は寒気から40℃くらいまで熱が上がって‥‥
    おっぱいの詰まってる場所が赤紫のような色になりました(›´꒫`‹ )

    痛いですよね…
    自分の腕が当たるだけでも痛かった…。
    もし、はれたりおっぱいが熱を持ってたら応急処置で冷えピタを貼るといいですよ:( ;´꒳`;):

    • 7月22日
  • mew✯

    mew✯

    乳腺炎になった友達も色変わったって言ってました😱💦
    私はまだそこまではなってないんですが…
    昨日は保冷剤で冷やしてました😰
    痛いのに子供が乗ってこようとするのでほんとやめてほしいです😂😂

    • 7月22日