
お風呂の排水溝が詰まってます。数ヶ月前から、髪の毛とか溜まるところ…
カテ違いでしたらすみません。
お風呂の排水溝が詰まってます。
数ヶ月前から、髪の毛とか溜まるところを掃除しても水は流れていきますが、シャンプーしたあとの泡や体を洗ったあとの泡は流れずに溢れて溜まって、時間が経つと水は抜けていって泡は排水溝の周りに残ってしまいます。
6月末にクラシアンを呼んで、排水管の掃除をしてもらい、これで流れるようになりましたと言われましたが、当日の夜お風呂に入ったらなおってませんでした。
火災保険についているサービスできてもらってタダだったのでしょうがないかと我慢していたのですが、やっぱり汚いし我慢できなくて、今日また電話して来てもらいました。
すると、水を流して流れるから、泡はわたしたちの管轄ではないと言われ、なにも見てくれずに終わりました。
帰ってきて旦那にいって現場を見てもらったのですが、たしかに泡は溜まるけどこれはしょうがないんじゃない?と言われました。
(今まで気にならなかったらしいです。それもそれで信じられないんですが)
泡が流れない排水溝ってしょうがないんでしょうか?
引っ越して2年になりますが、こうなったのは数ヶ月前からで、それまでは髪の毛が溜まるところを掃除すればちゃんと泡も流れていました。
だからこそ排水管が詰まってると思うんです。
前回やってくれても取り切れてないんじゃないかと思うんです。
しかも排水管のことで水道屋さんを呼んだのに管轄外って、じゃあ何屋さんに頼めばいいんでしょう?
とりあえず管理会社かオーナーさんに言ってくださいって言われたので、管理会社に電話して、うちの業者を向かわせるので、業者からの電話を待ってくださいって言われて、今待っているところです。
洗い場に泡が溜まるっておかしいですよね?
わたしが神経質なだけですか?
でも数ヶ月前までは流れていたんです。
- いちご(4歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ままり
普通に使っているだけであれば
髪の毛をとれば流れると思うんですが
それでも泡が流れないのは気になりますね😞
というかその水道屋さんもしっかり仕事して欲しいですね!
パイプナイターなどは使っているでしょうか?
いちご
コメントありがとうございます!
やっぱり気になりますよね💦
旦那が今まで気にならなかったことが1番ビックリですが(笑)
パイプナイターとはパイプユニッシュみたいなものでしょうか?
髪の毛が溜まる網を外すとすぐ水が溜まってるんですが、効果はあるんでしょうか?
ままり
旦那さま、ちょいと鈍感さんなんですね😂
パイプハイターでした💦(笑)
パイプユニッシュと同じです😊
我が家の湯船の排水溝は元々すぐ水が見える状態ですが、詰まったことはありません😞
洗い場の方で、引っ越してきたときはそうでなかったのならやはりゴミか汚れかな?と思います😢
小さいサイズなら一本200円もしませんし、
洗面台やシンクにも使えるので
一度試してみるのもよいとおもいます🙆
いちご
パイプハイターならあるのでやってみます!
その水が溜まってるところにびゃーってかけちゃっていいんですかね?
旦那鈍感すぎて困ります😞
やはりゴミとか汚れですよね( .. )
引っ越してきてずっとならそういうもんって思うしかないかもしれないですが、今までは流れてたので、、、
明日パイプハイターやってみます!
ままり
排水溝の側面◎にもかけるように
びゃーってするとよいとおもいます😊
(説明下手ですみません💦)
いちご
ありがとうございます!
やってみます(*´艸`)