 
      
      
    コメント
 
            あんこ
うちは、シャボン玉せっけんの泡で出てくるボディソープ使って、入浴後は、ママアンドキッズのボディミルク使ってます!
体質もあるかもしれませんが、今のところ、荒れたことないです!
合うのが見つかるといいですね!
 
            はじまま♡
うちも湿疹がひどかったので、ミノンに変えて落ち着いてます!
石鹸で洗いすぎるのもよくないみたいなので頭と脇とお尻とお股は毎日石鹸で洗って、あとは汗を流す程度にしています!
- 
                                    まま 
 そうなんですね💡
 石鹸で洗いすぎもよくないん
 ですね😣
 ありがとうございます🙏- 7月21日
 
 
            ♡ゆずゆず♡
あたしはアラウで洗ってます(^-^)
- 
                                    まま 
 そうなんですね💡
 ありがとうございます🙏😊- 7月21日
 
 
            ありす
うちの子も湿疹になった時から、泡タイプではなく固形石鹸にしてます!
病院で先生に言われました、泡タイプは楽だろうけど 色々余計な物が入ってるから固形にしてみてって。
確かに綺麗にはなりましたね〜
湿疹が治ると、楽なんでつい泡タイプを使ってしまいますが すぐに荒れるので 結局固形石鹸に戻してます😆
- 
                                    まま 
 固形石鹸がいいんですね🤔💡
 ちなみにどのシリーズですか?- 7月21日
 
- 
                                    ありす うちはコレを使ってます。100キンに、固形石鹸を入れるネットが売ってたので それに入れて泡だてやすくしてますー - 7月21日
 
- 
                                    まま 
 画像付きでありがとう
 ございます🙏
 固形石鹸使ってみようと
 思います😊- 7月22日
 
 
            ミーにゃん
うちも固形石鹸で、牛乳石鹸の青箱使ってましたよ☝️
一人で歩いたり外で遊ぶ様になってから大人と同じBODYソープに変えました☝️
- 
                                    まま 
 そうなんですね💡
 ちなみに、牛乳石鹸の青箱は
 産まれた時から使ってましたか?😣
 牛乳石鹸の青箱って牛?の絵が
 書いてあるのですよね?- 7月22日
 
- 
                                    ミーにゃん いつまでだったかなー(^~^;)最初は沐浴液だけでしたよ☝️ 
 沐浴液→石鹸水→石鹸 ってしてました☝️
 
 夏は暑くなったら沐浴液入れたぬるま湯で水浴びさせてましたし☝️- 7月22日
 
 
            はなめがね
うちは生後7ヶ月でなくなるまでずっと固形石鹸でした。
キューピーちゃんのパッケージのものです!
頭、手、脇、お股のみ泡で包むように洗い、あとはお湯で流してました。
その後はピジョンのボディクリーム?ローション?を塗ってました。黄色の文字色のタイプでした(*^o^*)
- 
                                    まま 
 そうなんですね💡
 私も固形石鹸試してみようと
 思います😊
 ありがとうございます🙏- 7月22日
 
 
            いちかママ
アトピタの泡のやつとかダメでしたか❓
うちも肌弱いんですが、それと青箱の固形石鹸は大丈夫でした(^◇^;)
うちは生後1ヶ月ぐらいから皮膚科にお世話になってます(>_<)
頑張って保湿もしてあげるとアトピー予防出来ると聞いたので頑張ってあげて下さいね(๑>◡<๑)
- 
                                    まま 
 アトピタの泡もだめでした😥
 青箱の牛乳石鹸は産まれた時
 から使ってましたか?😣
 保湿大事なんですね!💡- 7月22日
 
- 
                                    いちかママ 産院で沐浴の時使ってたのと、家にあったので使ってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 
 アトピタダメだったんですね(T_T)
 色々試したり大変ですよね(´;ω;`)- 7月22日
 
 
   
  
まま
そうなんですね💡
参考にさせてもらいます!
合うの見つかるといいです😢
ありがとうございます🙏