コメント
退会ユーザー
うちのこ1ヶ月過ぎまでいつも唸ってました!
いつのまにか無くなりました😂
ちなみにゲップは成功率30パーセントくらいで、あきらめてるのでいつもオナラで出てます😂
(・ω・)ノ
出ないなら出ないで
5分くらい 縦抱きしてたら
大丈夫だよー、
って看護師さんが言ってました😊
-
みー
そうしてみます!✨
- 7月21日
-
(・ω・)ノ
赤ちゃんの体を少し反らして
腰より少し上辺りを
ポンポンすると 出る確率高かったです、
いまは5ヶ月ですが すぐ出ますww- 7月21日
-
みー
結構背中の上辺りをポンポンしてました!試してみます🙏🏻
- 7月21日
-
(・ω・)ノ
赤ちゃんも初めてのことだから
うまくいかないのが当たり前です😃
月齢が高くなるにつれて上達するので
心配ないですよ😉- 7月21日
すうぷ。
げっぷ出すの本当に苦手でした(´・_・`)
うちの子を出産した産院は、
新生児の時は授乳後はげっぷ出させなくて
大丈夫と教えられていたのであまり
トントンはさせずに様子見てました😅
病院によって教えが違ったりするので、本当に大丈夫なのか?😰と
思いましたが(´;Д;`)
-
みー
私も上の子の頃からげっぷさせるの苦手で💧でも完ミだったのでがんばってさせてました。
今回は完母なので無理にしなくて良いよと言われたものの吐いたり苦しそうで😭 心配になっちゃいます!- 7月21日
ハラ
ゲップでないですよね💦
背中トントン、縦にさすさす、横にさすさす、肩に担ぎ上げてゆらゆらトントンさすさす…出ない😂
最近編み出したのは、縦に持って、頭だけ起こしたり倒したり
腹筋運動〜〜ってやってたら出ました!
出なかったら出なくていいと分かってますが、置いたら苦しそうにうねるから可哀想ですよね…😅
-
みー
どんなに頑張っても苦しそうなのに出ないですよね😂💦💦
顔赤くしてうねるの可哀相です(;_;)- 7月21日
しあ
すみません。
間違えて返信に投稿してしまいました(;´・ω・)
みー
オナラと一緒にウンチもちょびっと出てます😣🤣
がんばってオナラだそうとしてるのかなー💧💧
気づくと口からミルクがタラタラ出ていてげっぷさせてあげたいんですが、中々しませんね😣
しあ
うちの子は2人ともゲップが苦手なのか私が下手なのかあまり出ませんでした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
出ない時は右側を下にして寝かせるといいとの事だったので横向きにして寝かせていました。
出ない時はオナラとして出ていたのであまり気にしなくていいと思います!