
コメント

るる
ベビーカーで行きます。ミルクの時間によっては荷物が多いのと、私は書類を書く間などベビーカーの方が楽で助かっています。

ゆき
ベビーカーを置く場所が確保されてるならベビーカーでも大丈夫だと思います🙆
ただ待ち時間があったり問診票かいたりすると両手があいていたほうがいいので、抱っこ紐のほうが楽でした✨
-
あっつー
抱っこ紐で行きたいんですが、なかなか着けるのに慣れてなくて子供が泣くんです^^;
もっと練習します!
ありがとうございます♡- 7月21日

r♡ymama
病院の広さによります。
私の通ってるとこは狭いため外に折りたたんでベビーカーおいてます。
最近新しく行った病院ではベビーカー中までOKでした。
お会計とかぐずった時とか楽なので私は抱っこ紐です
-
あっつー
抱っこ紐まだ着けるのに慣れてなくて、赤ちゃんの足も紫色になったりと付け方合ってるかわからなくて^^;ベビーカー場所とりますもんね('∀`)
ありがとうございます♡- 7月21日

ぽて
病院によってはですけど、小児科ってほとんど待合室が広いのでベビーカーで大丈夫だと思いますよ
-
あっつー
抱っこ紐まだ慣れてなくて難しいので、ベビーカーで行こうと思います(*´∀`)
ありがとうございます♡- 7月21日

いちご
病院でちがいますがわたしがいってるとこは生後3ヶ月未満の子供もは隔離部屋?にいきます😊
そこでベッドに寝かせて先生が来るのをまつ感じです✨
なので、ベビーカーも抱っこ紐も持っていかないでいってます❤️
ついてすぐお部屋にまわされるので✨
-
あっつー
ありがとうございます♡
親切そうな病院で羨ましいです(*´∀`)初めて行くのでドキドキします!隔離部屋いいですね(*^^*)- 7月21日

退会ユーザー
私が行った所は予防接種の時間が決まってて何人って決まってるので混むこともないのでベビーカーで行きました😊ベビーカーじゃないとキツかったと思います😭用紙を何枚も書いたり初めての小児科だったので問診票も書いたので😂
-
あっつー
予約した小児科も予防接種の時間が決まってるみたいなので混まなそうですね!
ベビーカーで行こうと思います(^O^)/
ありがとうございました♡- 7月21日
あっつー
ありがとうございます♡!ミルクも持ってかなきゃですね(^_^)ベビーカーは楽ですよね♪