![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期18日目で妊娠検査薬の変化あり。内膜19ミリでデュファストン補充中。生理が来たら検査を考えている。卵管造影は生理から何日目が適切でしょうか。
ようやく高温期18日目。
まだ、生理は来てませんが、高温期12日目から妊娠検査薬が濃くなり、高温期15日目に薄くなったので、期待薄なんです。
今回こそは、きっと大丈夫といわれ、デュファストン補充し、昨日内膜を診てもらったら19ミリでした。
昨日は、病院にはいったんですがきっと生理がくる。
来たら、セキソビットを飲むようにと渡され、相談が出来なかったんですが、生理がきたら卵管造影・卵管通水検査・抗精子抗体検査をしようかなと思っています。
不育症の保険適用検査は、2回目の化学流産の時に済ませました。
一度は継続した妊娠が出来ているし、妊活再開半年、全て化学流産なので抗精子抗体はないとは思うんですが、、
卵管造影をされた方に質問です。
生理から何日目にされましたか?
- ゆき(o^^o)(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして✨
私は今高温期15・16日目ぐらいで
今日検査薬陽性出たんですが
多分私も化学流産です💦💦
![りさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさこ
生理終了~排卵の間にしましたよ😊
確実に妊娠していないなら排卵後でも受けられました。不育症は保険適用外の検査も大事だと生殖医療専門医のblogで見ました💦
-
ゆき(o^^o)
やはりそうですよね。
とはいえ、保険外もやりたかったんですが、私の先生は妊娠20週まで最初の妊娠でいけている上、毎回ほぼ着床できているので、やらなくていいというんです。
不育症の2種類調べたときも、案の定なかったでしょ、といわれたんです。
甲状腺の数値だけは、妊娠時に3.3まで上がり、中期出産後今の病院で調べたとき3.8あったので、甲状腺の専門病院にも同時通いしてます。
しっかり調べたところ、2.65でした。
飲み始めて1カ月で1.74までさがり、今は1.5~1.89で落ち着いてはいます。
やるべきか悩みます。- 7月21日
![もも子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも子
私は生理から7日目に卵管造影しました。
出血がなくなってから排卵までの間にするように指示されていましたよ。
ただ化学流産だったということは卵管に問題はないということなので必要かどうか確認してみた方がいいかもしれませんね。
私も先日、化学流産をして今月から流産防止も兼ねて漢方薬を処方してもらっていますよ。
-
ゆき(o^^o)
そうなんですよね。
でも、気のせいかもですが、毎回左だけからの排卵のような気もするので
やる価値はあるかなと思っているんです。
卵管造影・通水するなら、、主人にも休みか半休通って貰います。
先生にいったら、いらないといわれる気はかなりするんです。
妊活前に検査をして無排卵を疑われたからだけで始めた病院通いでそのまま妊娠し、疑いはらしを兼ねて病院通いしているので、避妊なしの排卵日あわせ月はトータルで7か月しかないんです。無排卵の疑いは何もすることなく、晴れました。
しかも全て、しっかり結果は出ています。
もう、年齢も年齢だから、むしろ、毎回ここまで行くだけ凄い、わかってはいます。。
でも、万が一、通っていなかったら、卵巣年齢下がる可能性もあるんですよね、、- 7月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もフライングしていて
今日かなり薄くなって
化学流産かもしれないです💦
不安ですよね💧
-
ゆき(o^^o)
ちなみに、今朝も体温は下がってないではなく、上がりました。
昨日、ちょっぴり血がついたのでああ、継続出来なかった、、と思ったんですが、、- 7月22日
-
退会ユーザー
おはようございます🌼
私も少し体温下がりましたぁ...- 7月22日
-
ゆき(o^^o)
内膜が19ミリなので期待はしているんですが、薄くなるのはっきり二人で確認し、先生にも厚いけど来るかもとはいわれたんです。
でも、娘のときも、絶対に妊娠していないといわれたこともあり、少し期待している自分もいるんです。- 7月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!
奇跡信じましょう♡♡
検査薬などは今日とかは
されてないんですか?- 7月22日
-
ゆき(o^^o)
怖いので、昨日からやっていないです。先生にいわれたし。
昨日、36.6度までさがったので。
今日は36.76度でした。- 7月22日
-
退会ユーザー
私も今日フライングしかけましたが
なんとか耐えました(笑)
私と体温同じですね!!(笑)- 7月22日
-
ゆき(o^^o)
ちなみに、高温期何日目ですか。
- 7月22日
-
退会ユーザー
今16か17日目ですよ😢
- 7月22日
-
ゆき(o^^o)
朝からお腹が激痛なんです。
今日もちょっぴり茶折りが出ただけ。
下着はかなり冷たい気がするんですが、出血じゃないんです。
期待していいのか、悪いのか、、
内膜はフカフカなので、生命力があれば、、なんです。
今日は、これから歯の定期検診に主人と行く予定でした。
今日も行けないのかと、今、激怒されました。前回も、前々回もこんな感じでキャンセルしたんです。。
昨日まではなんとか会社にもいけたんですが、朝から辛くて起きられないんです。- 7月22日
-
退会ユーザー
私も今日朝起きたときから
お腹痛いです💧
子宮な締め付けられたような😢
旦那さんに激怒されたってこと
ですよね??
希望があるのに
検診行くの怖いですよね💧💧- 7月22日
-
ゆき(o^^o)
そうなんです。
2回目、当日キャンセルした時点で、次こそは手をつないで行こうねと行ってくれていたんです。
2回とも、一緒に行く予定での予約でした。
検診に行くのがつらいというより、起きて2時間くらいしたら激痛になったんです。
それまでは、仲良しはできないからと朝からお手伝いするくらい元気だったんですが、、
朝から下着が濡れた感じがしていたので、何回か怖くて見て貰いました。
水っぽいおりものばかり、、
病院おわったみたいで、電話をくれたからお腹が激痛といったら、じゃあ病院いくと?
しかし、開いているのは、、娘の時に途中放棄された病院なんです。。
かなり悩みます、、- 7月22日
![みみとも⌒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみとも⌒☆
こんばんは☆
昨日は違うページで返信いただきありがとうございます!!
ゆきさんに返信しようとしたらゆきさんからの回答と私の返信が削除されていて…
何でか分かりますか??
誰かに通報されたんですかね??
ちなみに『結婚してないのに妊活する人』の内容です★
-
ゆき(o^^o)
私が消しました。ごめんなさい。
ママリをよく見ている人なら、人を特定出来る内容だったもので、、
よくやるな~と関心しちゃうほどの人なんです。
軽い女そのものだったもので、、
一回くらいは、みみともさんの書き込みをその人のところで見たことはあるんです。- 9月6日
-
みみとも⌒☆
そうでしたか,それなら安心しました☆
私の言ってるのは私の友人なんです‼
紛らわしい書き方をしてしまいごめんなさい★(。>д<)- 9月6日
-
ゆき(o^^o)
そのコメントも、見せていただきました。
あまりにも、内容が私がいっていたひととそっくりだったんです。- 9月6日
-
みみとも⌒☆
そうだったんですね‼
そういった人が結構居るって事ですね,恐いですね…★- 9月6日
-
ゆき(o^^o)
いるってことですよね。。
恐すぎます。
それにしても、多分流産ですが、その1ヶ月後の避妊しないといけない期間に妊娠してしまうかもどうしようと書き、その3ヶ月後に新しい人と。
妊娠には気をつけると書いたのに、何滴かで妊娠できますか?
結婚してからに、なんで出来ないんですかね、、
育てられるかも微妙なんです。。- 9月6日
-
みみとも⌒☆
たまに居ますよねそういう人…
私の友人はまた違うタイプなんですが,長く同棲してるんですけど
・彼氏が全然仕事が続かない
・結婚しようと冗談でも言ってくれない
・貯金なし
・彼女は働けない
簡単にまとめるとこんな感じでとても赤ちゃん作る状況じゃないんですよ★(´д`|||)
私なんて3回も流産してまして…
今も薬漬けの妊活&授かってからも薬漬けの妊娠生活になるのに,もしその子が先に授かったりしたら神様を恨みます!!(。>д<)- 9月7日
-
ゆき(o^^o)
私の友達にもいましたよ。
8年付き合っても、同棲しても結婚はまだ。
いざ、結婚しようといったときには、相手には別の人がいたとか。
10年つきあったけど、別れたとか。
しかも、別の人との間の子供がその年に生まれたが、2組。。
違うのは、当事者はしっかり避妊しているということ。
さすがに、結婚前に妊娠なんて考える人は周りにはいません。
私も、前に話しましたが、去年の夏に早期出産を経験していて、妊活を2月から再開しましたが、卵管造影でタイミングを1日ずらした先月以外、化学流産。
不育症も夫婦の染色体以外は、調べました。
未だ、何も出ず、、
甲状腺は、妊娠時上がりましたが、関係はないだろうといわれながらも、薬で調整しています。
私達は、子供を育てるためには3000万円必要とも思っています。親たちがそれだけ、かけてくれたからこそ。
そういう人たちが、やっぱり早く妊娠するんですよね。
未婚シングルになる可能性、ゼロではありませんが、、- 9月7日
-
みみとも⌒☆
私の周りにも居ます★
なぜか長~く付き合ってた彼氏が別れると,次の彼氏でポンッと早めに結婚しちゃったりして驚きます‼(о´∀`о)
原因が無いのはまた不思議だしどうにもならないですよね…
私も染色体は異常無しでしたが,それと一緒にやった検査が新たに引っかかりました★
それは不育症の項目になるので,妊娠が分かり次第注射を追加になります‼(´д`|||)
まずは授からないと進まないんですよね…
うちも万が一子供が医者になりたい‼なんて言ってもお金がないからダメよ~じゃ可哀想なので何とか頑張りたいです♪(^-^)- 9月7日
-
ゆき(o^^o)
先日、お話していた方が、これで妊娠すればいいな~と、書き込みながら、再び現れました。
- 9月8日
-
みみとも⌒☆
えぇ,見たいです‼(。>д<)
どこに居ますか??- 9月8日
-
ゆき(o^^o)
妊活のカテゴリーで、カレンダーをのせている人なんです。
- 9月8日
-
みみとも⌒☆
か◯さんですかね??(。>д<)
- 9月8日
-
ゆき(o^^o)
そうです。
結婚もする前に、しかも、付き合ってすぐに子供と考えられる気持ちがすごいです。- 9月8日
-
みみとも⌒☆
何だか関わりたくないですね‼(。>д<)
ゆきさんはやり取りされた事あるんですか??(。>д<)- 9月8日
-
ゆき(o^^o)
あります。
4・5回はかかわりました。
私が、2回目化学流産した周期に彼女は妊娠したんです。
渓留流産か真相は闇ですが、お子様を諦め、翌月に、妊娠したかもどうしようにはあきれました。
で、3ヶ月たった先月、出会ったばかりで、実際に会うのは初めてなのに、同棲するとか。。
それから、妊娠のことがこれで二回。
よく、叩かれてます。- 9月8日
-
みみとも⌒☆
結構その方とは言い合ったりとかしたんですか!?(。>д<)
何で状況の整った私達の所にはなかなか赤ちゃん来てくれなくて,そんな人の所にはくるんでしょうね…- 9月9日
-
ゆき(o^^o)
言い合いは、していないです。
ほとんどのひとの助言は、聞かない人なので、、
そもそもが、私には全く関係ないことだし、、
でも、排卵日の1週間前とかでも、今までは妊娠できたしとか、メカニズム全くわかっていないんです。
そうなんですよね。
いつでも受け入れはできる準備はある、お空から見守ってくれているお姉ちゃんもいるし。
でも、胎児ドック受けずに、出産までの気持ちにはなれないんです。
いわれたら羊水検査、再度受けますし、、
なんか、凄いな~と思ってしまうんです。
本人が染色体異常持っているかも知れないのに、考えなしなところも。。- 9月10日
ゆき(o^^o)
何の検査薬ででたんですか?
生理予定日からのタイプではなく、生理予定日1週間後からのタイプであれば、21日目にくっきりであればいいんですが、、