
シングルマザーで夜スナックで働いている方が、子供を託児所に預けている間の悩みを相談しています。昼夜逆転や寝かしすぎなどの悩みがあり、どうすればいいか迷っています。
シングルマザーで夜スナックで働いています
夜は家に誰もいないので託児にあずけて
仕事終わりの5時30分前後に迎えに行っています
今日迎えに行ったら
1時間おきに起きたり寝なかったりするけど
昼夜逆転してる?って聞かれました
帰ってから2時間ほど遊んで2.3時間寝て
お昼に起きて3.4時に2時間ぐらいのお昼寝をします
私もそこで一緒に寝ているのですが
寝させすぎですかね?
託児にあずけてまだ3週間も経ってないし
はいはいもしますつかまり立ちもするし
歩きたがります。
託児ではつかまり立ちしないそうです…
慣れてないだけなのか昼夜逆転なのか
昼間寝かしすぎなのか…
どーしたらいいですかね??
- りの

りの
あ、休みの日は寝付かない日は寝付かないですけど基本22時に寝て7時までぐっすりです

退会ユーザー
寝かせすぎではないと思います!
まだ慣れていないのもあると思いますよ☺︎
帰ってきてからすぐに寝かせてあげた方がいいかもしれないですね(;o;)
-
りの
慣れてない体といいんですけど…
迎えに行くと先生が起こして
家に帰ってからハイテンションで
ミルクあげてからなかなか寝なくて(*_*)- 7月21日

zu
何歳のお子さんでしょうか?
一歳くらいになると、
お昼寝は一回でだいたい一時間〜2時間くらいかなと思います><
今でも、たまに夜寝れてないと
朝起きてご飯食べてからまた少し寝ちゃう時ありますよ!
まだ、3週間で夜間の保育なので、
お子さんも慣れるまでには時間がかかるかなと....
りのさんも疲れがあって日中起きてるのしんどいですよね。。
きっと、ママのことわかって一緒に寝てるのか寝てくれるんですかね☺️
しっかり、りのさやんが休みの日に朝まで寝るならそれを保育士の方に話してみて、まだ慣れてないんですかねって感じで言われてみてはどうでしょうか?
-
りの
9ヶ月です!
お昼寝はいつもそのぐらいです!
寝足りないらしくて
帰って少し遊ぶと眠くなるみたいで…
まだ小さいし3週間で慣れるのは難しいですもんね(*_*)
先生に話してみます!- 7月21日

canaria
夜ママが居なくて不安なのかと思います😓1時間起きに起きちゃうんだと思います😓昼夜逆転ではないですよ😓
慣れるまで時間かかるかなとは思います😓先生にも慣れてないかなとは気になります😓場所見知りもあるだろうし😓慣れるまでは仕方ないかなと思いますね😓
-
りの
やっぱ不安ですよね、、、
すごく子供には申し訳なくて…(*_*)
男の人が無理なんですけど
先生が男の人で余計に無理なのかなーと…
慣れるまで仕方ないですよね_(:3 」∠)_- 7月21日
-
canaria
私も再婚で、シングルマザーだったので気持ち分かりますよ😓うちの長男は若い男性ダメだったんですよね😓全然慣れなくて😓大泣き🙄
でも、今の旦那は抱っこされても泣かなくて🙄ビックリしました🙄w
なので、そんな人も居るんだなと思います😓今では男性の先生好きですよ✨慣れるまで本当時間かかりましたが😓- 7月21日
-
りの
そーなんですか(*⁰▿⁰*)
うちの子も男の人は年関係なく無理で…
そんな人いるんですね!
そんな人に出会いたい…
やっぱ時間かかりますよねー(*_*)- 7月21日

ぇり
寝かせすぎではないと思います(^^)お休みの日はぐっすりなら、お母さんが居ない不安もあるのかな?と思います💦私も子供が1歳になり朝まで眠るようになってから主人に預け夜の仕事をしましたが、1ヶ月程過ぎてから?子供が夜中起きたり(だいたい私の仕事終わりの時間)夜泣きをするようになったりが始まりました。でもそうしないと生活やっていけないのであれば、今は仕方ないのかな?と思います💦託児に慣れたら寝るようになるかもしれないですし(^^)もし少し余裕があればお休みを少し増やして一緒の時間を増やしてあげてもいいかな?と思います(^^)
-
りの
これまで離れたことが無かったので
不安なんだろ〜なーとは思いました!
夜の仕事じゃないとやってけないし…
休み増やして見ます(*_*)- 7月21日

草組
全体の流れで見てると
うちとそんなに変わらないので
ただ、託児での寝付きが悪いだけで
逆転してるってほどではないと思いますよ(・∀・)
うちも5~6時に起きたら
8~9時から昼まで寝て
また15時くらいから2~3時間寝てます。苦笑
-
りの
本当ですか⁉︎
ちょっとあんしんしました(*⁰▿⁰*)- 7月21日
-
草組
託児ってことはまだお子さん小さいのかな?
それなのにお仕事行かなきゃいけないなんて大変ですね(´;ω;`)
一緒に寝れる時にいっぱい寝てあげてください♡
寝る子は育つ!っていいますから(o^∀^o)- 7月21日
-
りの
今9ヶ月です!
シングルマザーで実家じゃないので働かないと…って感じですね_(:3 」∠)_
家だとよく寝てくれるので
一緒に朝まで寝てあげます💞
私はよく寝たので168センチもあります…- 7月21日
コメント