
3ヶ月の赤ちゃんが熱を出しています。救急に連れていくべきか、待つべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
起きている方至急解答お願いしたいです!
4/19に女の子を出産しました
昨日で3ヶ月です!
1ヶ月前頃に、急に咳と鼻水で
兄の風邪が移ったんだと思い
病院いくと気管支炎だといわれ
吸入して帰りました
その4日後急に9度の高熱
救急にいって検査しましたが
何もなく気管支炎の影響かな?といわれました
それから熱は下がり咳と鼻水が良くならず
何度か近くの小児科を受診し
風邪が長引いてるーってかんじで
1ヶ月たちました
これ本当に風邪ですか?ときいても
かぜでしょーねーとのこと
そして、いまさきほど
すごくぐずるなーと思い
熱を測ると、また9度でています
救急に連れていくべきでしょうか?
もう朝だし待つべきでしょうか?
まだ3ヶ月になりたてで小さく心配です
みなさんならどうしますか?
- m27(8歳, 9歳)

あっちゃん
#8000で相談してみたらどうですか😣?

てるぞう
受診を悩まれているようであれば、電話相談できる、#8000に相談した方がいいと思います^_^
看護師さん(確か…)が症状聞いて、今すぐ受診か様子見て大丈夫かとりあえず教えてくれます^_^
私もそれにしょっちゅう助けられてます。
早く良くなるといいですね^_^

退会ユーザー
私なら、病院が始まる時間までに熱が40度に上がったり、その他の症状が出れば救急につれていきます。そうでなければ病院が開く時間を待ちます。
以前、息子が夜熱性痙攣を起こしたときに救急で病院に行ったら、整形外科の先生しかいないと言われたことがあったので。医師なので対応はしてもらえました…。
でも、今まで行っていた病院と違うとこに連れていくと思います。違う先生に診てもらいたいです。

mama♥︎︎∗︎*゚
まだ小さいのに高熱が出ると本当にかわいそうだし心配ですよね💦
医療知識がないので不安解消にならなくて申し訳ないのですが、私なら救急へ連れて行きます!
ただ、小児科の先生が居なくてきちんと診てもらえない場合もあるので一応行く前に電話をかけて指示を仰ぎます😥

腹ペコさっちん
風邪にしては長すぎます。
病院変えましょう。

ちーすけ
住んでらっしゃる地域に、小児科の救急はないですか?
わたしの地域には小児科の救急が当番制であるのですが…
そして、できるならば大きな病院できちんと血液検査や尿検査を受けられた方がいい気がします。
先日、3ヶ月の娘も39℃の熱が出て緊急で大きな病院にかかり、先生から血液検査と尿検査を一応させて!と言われてしてもらったら、尿路感染症で入院になりました。
あまりにも長引いているし、セカンドオピニオンは大事だと思います!
はやく良くなりますように…。

みさき
救急に連れていくべきです
コメント