
摂食障害を患いつつ、子育てに奮闘中。最近再び過食嘔吐が続き、食事に悩みを抱えています。どうしたら良いか分からず、悪循環に陥っています。
現在、2歳7ヶ月の女の子と4ヶ月の女の子を育ててる者です。
1人目妊娠前から摂食障害を患っており、薬も断って1人目出産と子育てもし、2人目も出産出来て、子育てに勤しんでおります。
ただ、ここ最近また過食嘔吐をしてしまいます。上の子は昼間は保育園に行ってるのですが、下の子と日中過ごしていて何か食事したいと思っても何を食べていいか分からず、飲むヨーグルトだけを飲んで夕方まで過ごし、夜ご飯は軽く食べたつもりでも罪悪感で吐いてしまいます。そしてしばらくして、寝る前に小腹が空くのでアイスかお菓子などつまむのですが結局吐いてしまい、そのまま朝を迎えます。
そのせいかは分からないのですが、オッパイも張らなくなり母乳の出が悪くなってます。
悪い事をしてるのも分かってます。
主人からは子ども2人もいて過食嘔吐まだするのか‼と言われ、自分でも負のループにはまったかの様に食事の摂り方が分からなくなってます。
これからどうやって日々を過ごしていいか分かりません。
- まどーま(7歳, 10歳)
コメント

若は
過食して嘔吐してもイイと思います。ただ、ご自分にコンプレックスは持たないでくださいね

乙女ちゃん❤︎
無理しないで下さいね(´・×・`)
私も昔摂食障害で治すのに13年かかりました😢
その頃は肌は生理止まったり立って入られなくなり入院して点滴してました。
過食嘔吐になると虫歯になる恐れもあるので
後悔しないうちに少しづつでいいから辞めた方がいいですよ(●°̥̥̥̥̥̥̥̥ ཅ °̥̥̥̥̥̥̥̥●)
まどーまさんはきっと絶対太ってなんかないし可愛いママさんなので自身持って可愛い子供さんの笑顔やこれから先の楽しい出来事を目標にすれば自然とそちらの方へ気が向き集中してしまうので過食嘔吐のこと忘れれる日が来ますよ😊💕
-
まどーま
お返事遅くなりすみません><
乙女ちゃんさんも13年かかられたのですね(;_;)
でも克服されてる人の話を聞くとすごく今の負のオーラから抜け出せるかもと希望がわきます!!
もう既に虫歯で歯を何本か駄目にしました。。
全然可愛くはないですが、子供達の恥にならない母親になりたいです★- 7月24日
まどーま
お返事遅くなりすみません><
どうしても子供いながらの嘔吐は申し訳なくて。。
コンプレックス持たぬよう責めないようにします(;_;)