※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家事・料理

水筒のゴムパッキンが茶渋でスポンジではとれなくなってきました。家に…

水筒のゴムパッキンが茶渋でスポンジではとれなくなってきました。

家にある漂白剤が
茶渋にも使えるとかいてありましたが
ゴム製品のものにしようして良いとは書いておらず
使って良いのかとても迷っています。
旦那が仕事に持っていっているものなので、子供のものよりは神経質にはなっていませんが、ゴムがダメになったり飲むときに変な味?匂い?がしたりと、体に害が出たりとかはしないんでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。

(哺乳瓶にも使えるとはかいてありました!)

コメント

りぃ(26)

哺乳瓶に使えるなら大丈夫だと思いますよ!

  • ぽん

    ぽん

    そうですね!
    ありがとうございます!

    • 7月20日
deleted user

私はいつも気にせずゴムパッキンもハイターしてます🙄
問題なく使えてます😂

  • ぽん

    ぽん

    よかったです!
    次の休みに漂白します!
    ありがとうございます!

    • 7月20日
しい

漂白剤よく使います😊
てか使わない日はありません。

子供の水筒、お茶の入れ物、まな板
茶渋で濁ったコップ、
ふきんは毎日、漂白剤に浸けてます!

どれに使ってもよくすすいだ後に
また洗剤で洗うので
何も害があった事はありません👌

  • ぽん

    ぽん

    毎日すごいですね!
    でもその方が色々とあんしんですよね!

    漂白したあとにちゃんとした洗えば大丈夫ですよね!
    そうします!ありがとうございます!

    • 7月20日
ririri.t

台所用でしたら大丈夫だと思います!
主人のも子供のにも使ってますが、一応ボールに水をはってパッキン入れて漂白剤は少なめにしてます。
夜つけて朝洗剤で洗って、漂白剤の匂いがしないか確認してから使ってます!

  • ぽん

    ぽん

    なるほど!
    ありがとうございます!
    薄目にして使います!

    • 7月22日
め~り

うちはミルトンを使っているので、捨てる前のに数時間つけたりしています。結構取れますよ😃

  • ぽん

    ぽん

    ミルトンで茶渋落ちるんですか?!
    ミルトン凄いですね!
    でもお高くて手が出せません(>_<)

    ありがとうございます!

    • 7月20日
はるひ

茶渋はキッチン用カビキラーで落とします。すぐ落ちますよ。
きちんと流して食器洗剤で洗えば問題ないですよー。

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 7月20日
AZ

重曹でこするのもテですよ

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!
    重曹があったら試してみます!

    • 7月22日