
コメント

ぶるちゃん
しょうがない気もします(^^)
ただシーーンとしてるとこなら泣いてたら様子を見て入るとかですかね?☺︎

あやママ
うちの近くの図書館は、子育て支援コーナーとかあったりして、月に1回ですが、赤ちゃんタイムっていうのがあります!
今度行ってみようかなーと思ってます♪
ゆーみんさんの家の近くの図書館はそういうのは無いんですかね?
-
ゆーみん
ありがとうございます✨そうなんですね!凄くいいですね🎵もしかしたら知らないだけで、そういうのやってるかもしれないので調べてみようと思います😁
- 7月20日

ぴーたろ
泣いた時は部屋から出ましたが、私はよく行ってましたよ(^^)
-
ゆーみん
ありがとうございます✨お子さん連れた方って結構いらしてるのでしょうか?😃
- 7月20日
-
ぴーたろ
今の時期、夏休みにもなるので子連れは多いと思いますよ(^^)
- 7月20日

りんご
割りと大きめの図書館なら子供用のスペースがあるところが多いです🎵
あと、地区センターなどと併設していると、遊ぶスペースや授乳室なども充実しているので、お近くにいくつかあれば回ってみるのもいいかもしれません♪
我が家はバスで10分ほどの図書館が充実しているので、時間があるときなど利用していますが、お子さん連れ多いですよー!
夏休みなどは絵本や紙芝居の読み聞かせなどのイベントもやっていて、ベビーちゃんも参加してました😊
-
ゆーみん
ありがとうございます😊🌼みてみたら 区民センターと併設しているところがあったので、行ってみようと思います✨😊 イベントいいですね🎵
- 7月21日
ゆーみん
ありがとうございます✨図書館ってシーンとしてるイメージが強くて💦(^^;