※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんはるこ
お金・保険

旦那へのおこずかいの相場はいくらでしょうか?月収28万円で家賃が72,400円です。適切な金額はどれくらいですか?

みなさん旦那のおこずかいいくらわたしてますか?
うちは給料が月28万で家賃が72,400円です!
いくら渡すのが妥当だと思いますか?

コメント

deleted user

うちはお小遣い要らないっていうので渡してないです😊

  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    うちの旦那はタバコもお酒も買うのでおこずかい無しは無理です💧💧

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😣
    うちはタバコもお酒も無しなので
    たまに200円とかならあげますけどほとんどあげることはないです

    • 7月20日
  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    タバコもお酒も無しなんて
    羨ましいです💧💧
    うちの旦那はなかなかやめてくれないので😅💦

    • 7月20日
ちゃちゃ

うちと収入同じくらいです♪家賃は8万ですが💦💦
うちは15000円です😊弁当持たせてるので♪♪
タバコ、酒、ギャンブルなしなので全然使いません(笑)

  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    うちも15,000円なのですが、
    旦那自身貯金もなく、酒もタバコもするので毎月15,000では足らず、翌月のおこずかい前借りして来ます、。

    • 7月20日
らら

うちもそんな感じです(^-^)2万渡してます

  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    やはり二万ですよね!

    • 7月20日
バナナ

うちは3万円です(๑ ˙˘˙)/
お弁当でタバコも吸わないです( ˙ᵕ˙ )

  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    タバコ吸わないの羨ましいです!
    うちは2日に一箱か一日一箱吸うし、お酒もたくさん飲むので😰😰

    • 7月20日
たんたん

社宅なので家賃はもう少し安いですが、2万渡してます!
タバコ、飲み代に消えてるみたいですねー!

ゆい

おこづかいは収入に対して
1割が目安だそうですよ(*^^*)

なので28000円になりますが
旦那さんが2万でいけるなら
2万にしてもらえると
助かりますね(>_<)

deleted user

お酒もタバコも…なら多くて2万ですかね。家賃高いので出来れば1.5万😭その範囲でできないなら辞めてしまえー!!無駄遣いー!!って言っちゃいそうです(笑)
他の支出がわからないのでなんとも言えないですが、家計に響かない程度で!マイナスになったり貯金出来なくなるなら、そのぶん安いアパートに引っ越します💦
お子さん産まれたら予想以上に出費かさみますよ😭私ならできるだけ貯金をしたいです。

はむたろう

2万くらいですかね?

うちは24〜28万円が手取りですが、12000円しか渡してません!

ままり

4万です😓タバコ酒はこっちで、ガソリンはお小遣いからです☺️

mama...♡

うちはタバコもお酒も
ギャンブルもしないので
月一万円です(*^ω^*)

ジュースは好きなので
食費から出してます😊✨✨

deleted user

タバコ 散髪 呑み代 込で15000円です。笑
みなさんお給料の1割といいますが
あげた分だけつかうので15000円にしてます。笑
お弁当と水筒は毎日持たせて
ガソリン代は生活費から出して
レシート持ってこさせてます。笑

ポン太

給料も家賃も同じくくらいです(*´∀`*)
お小遣いは1.5万円、遊びの飲み代、タバコ代、酒代込みです。お昼ご飯は給料天引きです✨

deleted user

うちは20.5~22.5万円で上限17000円です!
給料日に7000円渡して、無くなったら3000円ずつ渡してます(*^^*)

aya

うちはお小遣い3万で、酒代のみ生活費から出してあげて、タバコ代はお小遣いから出してもらってます(⊃´▿` )⊃
お酒は仕事毎日頑張ってるしご褒美みたいな感じですね!笑

まこ

うちはガソリン代込みで1万です!( ^ω^ )