※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る前に泣き始めて長時間泣くので、毎日何回も同じことが続いて疲れる。そしてやっと寝たと思ったらまた数十分後にミルクを欲しがる。イライラしています。

まーたグズグズからの長〜い大泣き始まったよ

寝る前の必ずこれ

1日何回繰り返せば良いのやら

耳が痛くなりそう腕肩も疲れる

しかもやっと寝たと思う時間には数十分後ミルク

イライライライラ(; ̄ェ ̄)

コメント

まい

おつかれさまです!三時間おきって、ミルクあげて寝かしつけしてたらあっという間に次の時間ですよね…😢
うちの子は、おしゃぶりが効果あって眠くてぐずったら使わせてたら、だいぶ落ち着きましたよ!

  • ここ

    ここ

    おしゃぶり嫌いな子だから割と入眠まで時間きかかります>_<

    • 7月20日
  • まい

    まい


    おしゃぶり嫌いなんですね😱
    うちこんなんです…笑

    わあー寝てくれてよかったです!ゆっくりはできないかもですけど、休んでくださいねー!

    • 7月20日
  • ここ

    ここ

    おしゃぶりで安心して寝ちゃってる姿、可愛すぎます>_<💕💕
    本当にギャン泣きしてる時はイライラすごいのに...、寝た瞬間にこみ上げてくるあの可愛い〜って感情なんなんのでしょうね😓💦笑
    泣いてる時もそう思えたら...

    • 7月20日
👫💓

うちも2ヶ月くらいのときは寝ぐずり激しかったですよ。
私もその時は本当に辛かったです。
でもそのうちすんなり寝てくれるようになります。
今だけって思って付き合ってあげてください😊

  • ここ

    ここ

    気が狂いそうなほど泣くのでほんとしんどいです(°_°)

    頑張ります>_<

    • 7月20日
  • 👫💓

    👫💓

    お疲れ様でした♡
    かわいい寝姿ですね!
    癒されます😍
    明日もチビちゃんのために頑張りましょう💪

    • 7月20日
KMB

その時期そうなりますよねー(^o^;)
まだまだ環境に慣れてないから
不安でママに助けを
求めてるんでしょうね🌻
うちの子は3.4ヶ月で指吸うの
覚えてから少しマシになった気がします。
買い物とか散歩とか友人に
電話するとかどこかで発散しながら
頑張ってくださいね♡
もう少しの我慢です!!

  • KMB

    KMB

    めちゃくちゃ可愛いぃー❤
    無防備な寝姿たまりませんね❤❤
    太もも触りたーい(笑)

    • 7月20日
れいにゃ

寝ぐずりわかります( ノД`)…
眠いなら寝れば良いのに…と(>_<)
うちもおしゃぶり許否、指・こぶししゃぶりもそこまで興味はなさそうでひたすら泣いてます😱

ここ


入眠しました(; ̄ェ ̄)
さっきのことが嘘のようです...。