
ピジョンのマグマグで中身が溢れる現象について相談です。ふたを開けたまま置くと溢れる問題が起きます。対策方法を教えてください。
ピジョンのマグマグについて相談です。
今ストロータイプを使っているのですが、水圧?中と外の温度の差?なぜかふたを開けたまま置いていると中身が溢れてきてしまいます。
なので、飲むときに溢れてきた分がこぼれてしまいます…
中身をへらしても同じです。50ccくらいだとそんなに出て来ないですがお出掛けのときとかもせめて100は入れておきたいです。
中身がぬるくなっても、クーラーで室温がさがっていてもこの現象は起こります。。
同じような方いらっしゃいますか?
どのように対策されているか教えて下さいm(__)m
- ちかりん(7歳, 9歳)
コメント

子鉄の母
うちもよくなります!
ストローの所にある穴(空気穴)が塞がってたりするとなるみたいです。
なのでうちは朝組み立てるときストローをしっかり振って穴に水滴が残らないようにしてます。これでかなり改善されました。
でも、子供が飲む時にこぼしたりしてまた穴が塞がるのかたまに逆流してますが😅
ちかりん
そうなんですか!!!😨
確かに穴に汚れがたまるのが嫌でいつもゴシゴシしてたので水滴がたまるのはあるかもしれません💦💦
私も水滴とってみます!
アドバイス&コメントありがとうございました❗