
双子を出産予定で、ベビーカーとチャイルドシートに迷っています。双子用ベビーカーか、チャイルドシートをベビーカーに取り付けるか検討中。双子ママさんの意見を聞きたいです。
9月中旬に双子を出産予定です(^O^)ベビーカーやチャイルドシートを何にするか迷っています。横並びの双子用ベビーカーにしようと思っていたのですが、先日知り合いから、チャイルドシートをそのままベビーカーに取り付けられるものがとっても便利だという話を聞きました❣️ベビーカーに取り付けられるチャイルドシートを2つ、ベビーカーは1つ購入し、1人はベビーカー、1人は抱っこ紐で行こうかなと検討しています😮
ただ、子供が重たくなってくると抱っこ紐も辛いのかなぁと思い、、、やはり双子用ベビーカーは必要なのかなと😵双子ママさんのご意見をお伺いしたいです(>_<)
- サトコ(7歳, 7歳)
コメント

٩( 'ω' )و
双子ではないんですが、お子さんが重たくなってくると抱っこ紐もそうですがそれよりチャイルドシートを持ち上げるのも大変じゃないですか(>_<)?

mmp
双子用と一人用と両方使っています。双子用は、動物園などの広いところに出かけたり、道路事情がわかっているところのお散歩に使ったりしています。一人用は抱っこ紐と併用で、こちらの方が使用頻度は高いです。
双子用については、知り合いからお古を譲ってもらいましたが、思っていたより収納スペースはとりません。なので、車にいつも乗せています。
高い買い物になるので、一人用は新品を購入されて、数ヶ月検討して決められてはどうでしょう?やっぱり双子用が欲しいとなったら、使用頻度は高くないことを考えてメルカリなどの中古品を安く手に入れることをお勧めします。使う時期などもそう長くはない品なので、中古品でも十分いいものがあるのでは…?!
-
サトコ
1人用の方が使用頻度は高いのですね‼️参考になります✨✨
旦那がいない時に、1人で二人乗りベビーカーを扱える自信があまりないので、とりあえずは1人用を購入しようかなと思います❣️
二人乗りは、必要だと感じた時に中古で探してみますっ😊- 7月20日

らいたんママ
双子ではないですが、友人はビックベビーだったので子供を乗せたまま持ってチャイルドシートに固定するのめっちゃ大変って言っていました(>_<)メーカーにもよるかもですが、たしか乗れる年齢制限もけっこう短かったような🤔
-
サトコ
やはり重くなってくると持ち上げるのも大変ですよね💦
調べてみたら、一歳ちょっとまでしかダメみたいですね(>_<)
そのあとはまたチャイルドシート買い直さなきゃならないと思うと考えちゃいますね。。- 7月20日

退会ユーザー
双子育児中です。
ベビーカーは1人乗りのを買いました。
横並びの二人乗りを検討しましたが、収納に困るのと、どこかに行った時に幅とって邪魔になる事を考えてやめました。
あと私自身が小柄なもので、二人乗りのベビーカーを持ち運んだり出来るか?と悩んだ末の結果です。
重くなってキツくなったらもう一台買う予定にしてます。
-
サトコ
私も小柄なため、1人で二人乗りベビーカーを持ち運びできるか不安です😮
とりあえずは1人乗りのを買って、必要になったら2人乗りを検討した方が良さそうですね😌‼️- 7月20日

ピク
お兄ちゃんのいたので、その時に買った一人用ベビーカーと一人はエルゴかスリングを何回か使いましたが、結局双子ベビーカー買いました(^◇^;)買って良かったです^_^ちょっとした買い物は抱っこ紐ですが、じっくり買い物はベビーカーです^_^メーカーはコサットにしました^_^
-
サトコ
コメントありがとうございます😌❣️双子用ベビーカーがあるとやはり楽なのですね😆✨コサット調べてみますっ💕💕
- 7月26日

かっぴか
1歳7ヶ月の双子ママです♪
わたしが一人用ベビーカーを新品購入して後悔しているので💦
他人事とは思えずコメントしました😁
私も同じく当初は一人ベビーカー&抱っこ紐作戦でしたが、結論から言うと…一人用ベビーカー無駄でした。
エアバギーココダブルだけ購入してください!エアタイヤなので、他のベビーカーの10分の1程の力で軽々と押せます。双子は倍倍で大きくなります。
ママの体は育児でバキバキ、ベビーカー押すのも一苦労なんです。
ちなみに…コサットはおすすめしません。友人はコサット使ってますが10分押すだけで重くてハァハァ言ってますよ💦
エアバギーは新品ですと高値ですが、中古でも出回ってますし☺️
なかなか外出困難な双子育児の支えになってくれるベビーカーです‼
扱うのが大変そうとのことですが、
分けて考えたほうがいいですよ。
エアバギーは確かに畳んで持ち上げるのは大変です‼車に積むには適してないので基本は玄関置きっ放しです。
車にはクールキッズという安くて軽い双子ベビーカーを載せています。でも買ったのは最近です(抱っこ紐がしんどいため)。始めのうちは、出先では抱っこ紐&ベビーカートで十分です◎
またチャイルドシートは、皆さん仰るとおり持ち運べるタイプのものはやめたほうがいいです。回転するタイプのチャイルドシートがいいです◎
双子なのでくるっと回転させて乗せ降ろしも楽なほうがいいですよ😉
長文失礼しました!
サトコ
たしかに、チャイルドシート持ち上げるのも大変ですよね😓💦💦
それに2人だと、旦那がいない時には厳しいですね(>_<)