
38週の健診で子宮口が2〜3センチ開いているが、NSTで張りがない。子宮口が開いていても張りがない場合、まだ産まれない可能性があるかどうか。
今日38週の健診でした。内診では子宮口が2〜3センチ程開いており、赤ちゃんも随分下がっていて、頭も触れるよ〜と言われました!確かに頭を触られている時の内診は痛かったです(ーー;)笑
ですが、NSTでは全くと言っていい程張りが無いのです。普段はじっとしていてもちょこちょこ張りますし、動けば必ず張ります!陣痛に繋がる張りが無ければ、子宮口が開いていてもまだまだ産まれないのでしょうか?先輩方、よろしくお願いします(´・_・`)
- かめ(9歳)
コメント

さくもも
私も、37wで3cm開いていましたが、38w1dで産まれました♪(´▽`)子宮口がこのくらいの時期に少し開いていても、すぐお産って感じにはならないみたいです。でも、いつ陣痛に繋がるかは、赤ちゃんによるので、わからないですが、どちらにしても、もうすぐですね♡元気な赤ちゃん産んで下さいね♡♡♡

れい&りゅうママ
私は36w4dの検診で子宮口がもう2cm開いてると言われました。
赤ちゃんの頭が触れるとは言われませんでした。
私もそうでしたがおそらく今日刺激されたので前駆陣痛が多くなってくるかと思います💦
まだ本陣痛はきませんけどね😅
私は先生にどんどん歩いて胸や乳首のマッサージをするよう言われました😅そうすれば陣痛を促すそうです。
-
かめ
お返事ありがとうございます!
今日は所謂内診グリグリでは無かったのですが、前駆陣痛でも来てくれれば嬉しいです(ーー;)笑
頑張って陣痛を促したいと思います!お互いもうすぐですねっ!頑張りましょう(^^)
ありがとうございました!- 7月18日
かめ
お返事ありがとうございます!
やはり陣痛が無いと始まりませんよね…(ーー;)
子宮口も毎週1センチずつ開いていて、今回頭も触れるくらい下がっていると言われたので、陣痛さえ来てくれれば…‼︎と思っているのですが、なかなか思うようにはいきませんよね(´・_・`)笑
心強い励ましありがとうございます!!息子と頑張りたいと思います(^^)