
母親が父親の浮気相手と話すことになり、自分も口を挟むべきか迷っている。母親に任せた方がいいか悩んでいる。
何回か父親の浮気の事で相談にのってもらってます!
ようやく母が行動にうつし、明日父親の浮気相手に会います!
少し電話した内容では
(浮気女)癒されるので現状維持でいきたい
別れたくない(父は別れてと言ってる様子)
むしろあなた(私の母)は父のことをどう思ってるんですか?
と。
私も一言言ってやりたい(別れてを言える権利は法律上ある)んですが、もう間に入らない方がいいのか、私の子どもからジージをとらないで!同じ母親(中学生、小学生の息子あり)なら分かってくれるはずです!と言ってもいいのか悩んでます。
もう母親に託した方がいいですかね?
- ムーたん☆
コメント

退会ユーザー
うちの父親も浮気してましたが、私は呆れてるので完全ノータッチでした💦
母を慰めることはしましたが。
今も軽蔑してますし、父親と思ってないです😕
お母様が了解しているならオッケーだと思いますよ!
あと、録音しておくといいと思います。念のため。

el
私なら母親の気持ちを尊重したいですね。母が私にも入ってほしいというなら入ります。同席するだけなのか、一言 言った方がいいのか それも母に聞きます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
-
ムーたん☆
やはり母親に確認ですね!
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 7月19日
ムーたん☆
私も呆れてたんですが悲しみが勝り、この悲しみを相手に伝えたくなりました!
母親に確認、確かにそうですね!
今ちょっと興奮気味で頭が回ってない状態なので冷静なアドバイスありがとうございます🙇♀️