
コメント

みっちー
賛否両論あるかと思いますが
1人目は6月生まれで8月半ばに海もプールもデビューしましたよ⭐️

退会ユーザー
スイマーバは生後3ヶ月から使ってました!
プールはまだやめといた方がいいのでは?感染病が気になります( ̄▽ ̄;)
-
みみ
お家でのプールです(><)説明足らずすみません…
3ヶ月だと疲れるだけで可哀想ですかね(><)回答ありがとうございます!- 7月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
おうちプールなら平気ですよ(*^^*)
うちはおうちプールするときお湯も入れて温めてから入れてますよー!
あと屋根のあるところでやって直射日光はさけてます。虫が怖いので蚊帳もつけてます!- 7月19日

4児ママ
娘も来月3ヶ月ですが、プールなんてとんでもないです(ノ_<。)
感染症もですし、冷たい水とかつけれませんねー
上の子達には申し訳ないけど、今年は水遊び系はナシです。。。
-
みみ
冷たい水可哀想ですね、、(><)回答ありがとうございます!- 7月19日

めい
生後3カ月ならプールに行っても楽しめないと思います(^_^;)!
赤ちゃんは疲れるだけかなぁ、、、と💦💦
お風呂でスイマーバで遊ばせるのはいいと思います★
-
みみ
お家でのプールです(><)説明足らずすみません…
やはりはやいですよね、回答ありがとうございます!- 7月19日
-
めい
お家でのプールだったのですね!
誤解してしまいごめんなさい💦
それなら目を離さなければいいと思います!(^_^)
ちなみに、息子も今日お家でのビニールプールに初めて入りました☺︎
朝から水ためて外に置いといたら、ちょうどいい温度になってましたよ★- 7月19日

まっつー
おうちのプールでしたら綺麗だし、危険が少ないのでmさんが側にいれば全然いいと思います❤︎

:)
うちの子も去年3ヶ月ぐらいのとき、お家のお風呂でぬるま湯にして水遊びさせましたよー^ ^ 汗も流せるし大丈夫だと思いますよ〜✨✨うちの子は水遊びのあとぐっすり寝てくれたので助かりました(笑)

初めてのママリ🔰
お家のプールなら、冷たい水だとびっくりしちゃうと思うので、ぬるま湯にして、一緒に入るか傍についてればいいと思いますよ☺️
でもまだおすわりもできないからちゃんとずっと支えてあげなきゃいけないので大変かな?とは思います💦
みみ
お家でのプールです(><)説明足らずすみません…回答ありがとうございます!
みっちー
お家のプールなら問題ない気がしますが💦