
コメント

はる
産院でアイクレオをのませていたので
そのままアイクレオをのませてます😊

アンパンマン♡
お友達がおっしゃる通り、はぐくみがいいと思います!
私の息子も現在飲んでいます!
-
こっちゃん
友達は味など気にせず、楽エコパックがあるからと言ってたのですが…
飲みっぷりもいいですか❔- 7月19日
-
アンパンマン♡
楽エコパックは確かに助かりますよ!
私は安産祈願したところで頂いたのでそのままずっと飲ましていますが、息子も大好きでゴグゴク飲んでます!
森永というブランドも安心出来ますしね。- 7月19日
-
こっちゃん
缶だとゴミが嵩張るのがイヤですよね💦
私と味覚同じなら味見できるのにと思います😂笑
すこやかのお試しは頂いたのですが、あまり評判がよくないので飲ませないかな?と思ってます😫
森永と聞くと安心ですよね⭐️- 7月19日
-
アンパンマン♡
うちの旦那さんは味見してました笑💧
はぐくみは他のミルクよりも若干高値ですが、それだけの良い品質だと思いますよ🌟- 7月19日
-
こっちゃん
はぐくみ高いんですか😳
ほほえみとかアイクレオとかの方が高いのではぐくみ安いと思ってました🤔- 7月19日
-
アンパンマン♡
あ、、(笑)
ほほえみとかと比較はしてませんでした😅
でも決して安くないです💦
私は完ミでストック含め週一で買ってました💦- 7月19日
-
こっちゃん
安くはないですよね😖💦
完ミだと週1くらいで必要なんですね😱
とりあえずはぐくみの最初に買うのを買ってみました👍👍✨
飲まない時用にほほえみのキューブも買ってみたので試してみます☺️- 7月19日
-
アンパンマン♡
それがよいですね🌟
今が週一であって、新生児の時はそんなに飲まないのでいりませんね😀
無事元気なお子様産まれますよーに🌟- 7月20日

退会ユーザー
ほほえみ使ってますが、うちの子は試供品のミルクなんでも喜んで飲んでます🤣
ぬるくても、薄めすぎたーってのでも気にせずガブ飲みしてます😅
おすすめはキューブが便利なほほえみですね👌
悩んでるなら産院と同じやつでも良いと思います☺️
-
こっちゃん
なんでも飲んでくれる子いいですね😍✨
雑誌読んでても、ほほえみは大人でもおいしいと感じると書いていたのでおいしいんだろうな💕と悩んでます💦💦
キューブあるのは重要点ですね⭐️- 7月19日
-
退会ユーザー
おいしいなら今度少し飲ませてもらおうかな?笑
混合なら缶で買うよりキューブの方がいつも新鮮で良いですよ☺️
私は完ミだから缶の方がコスパ良いんですけど、キューブだと楽だから主人もミルクたまに作ってくれます😉- 7月19日
-
こっちゃん
姪っ子がほほえみだったので、飲ませてもらえばよかったと思いました😂笑
混合ならキューブで、完ミでお金かかり出したら缶に変えるのもアリですね☺️✨
夜中に一人の時もあるので、そんな時はキューブだと楽でよさそうですね⭐️- 7月19日
-
退会ユーザー
日曜とかたまにベビザラスで試供品配ってますよ☺️
この間の連休も配ってて、カゴにミルク入れてたけどまた試供品くれました🙌
今は200飲むからたまに缶で買うと10杯入れなくちゃいけなくて、ギャン泣きしてて焦ってると今何杯目だっけ?ってなります😂笑
はいはいとか安いから変えようか迷った時期もありますが、ポイント貯めて絵本貰うために卒乳までほほえみ買います💕- 7月19日
-
こっちゃん
試供品配ってるんですね😭
もう間に合わないですね💦💦
夜中は2階に寝るのでその時はキューブのタイプにしようと思ってます✨
それ考えると、ほほえみかな?ってなるんですよね😖
絵本とか貰えるんですね♥️- 7月19日

mi
ほほえみが無難というか、周り含め使ってる子が多かったです!病院もほほえみでした!
途中から完ミにしたので、お手頃なはいはいに変えました🙂☆雪印のぴゅあがたぶん1番安いんですけど、うちの子の場合飲みっぷりが微妙になりました😅
-
こっちゃん
ほほえみがやはり無難なんですね✨
完ミになるとお値段重視になりそうですが…
今のところは母乳よりの混合にしようかな?と考えてるので悩みます😭💦
ぴゅあは味が薄いと雑誌に書いてました😳- 7月19日

晴晴
割りとみなさん、病院や産院で使っていたものを買っている方多いですよ(^^)
私は病院でE赤ちゃん使っていたので、退院後もしばらく使っていましたが、値段が高いのではぐくみへ変えました!
-
こっちゃん
やはり産院と同じのを使われてる方が多いですね☺️
E赤ちゃんは高いですよね😳
最初は母乳よりの混合を考えているので、味重視にしようかな…と悩んでます😣- 7月19日

ひなころ
ミルク飲まない子もいたり、生まれてすぐは飲む子でもそんなに沢山飲まないので、缶は使いきれなくて💦
どれがおすすめとかではないですが、キューブタイプがおすすめです✨(笑)
量的には割高ですが、缶開けて使いきれなくて捨てるよりいいし、持ち運ぶ時もすぐ準備出来るし、もしそんなに飲まなくても保存も効くので😄
キューブタイプがほほえみしかないのですが(^^;
お試しするにも丁度いいくらいのサイズも売ってますし✨
-
こっちゃん
最初は60mlとかですもんね😭💦
お試しで買ってもお試しの量じゃないし…😨って感じで悩んでます🤔
持ち運びのキューブは惹かれますね♥️- 7月19日

あーぴっ🌼
産院でE赤ちゃんでしたが、高くてずっと買ってられなくてほほえみにしましたが、はいはいが気になって買うようになりどれも飲んでくれたのではいはいのまま最近まで来ました🙌アイクレオがお試しで安く買えた時がありましたが、アイクレオが一番飲みが良かったような気もします🤔
-
こっちゃん
E赤ちゃんは高いですよね😳💕
どれでも飲んでくれる子になればいいのですが…
ほほえみとはぐくみがお値段は標準くらいなので悩んでましたが、味も重視すると選択肢が増えますね😅- 7月19日

angel✧*
私は産院で、すこやかを使ってたので私もずっとすこやか使ってます!
新生児はそんなに量も飲めないし
ひとまずキューブタイプのものか、スティックタイプを買ってみてもいいかもです^^*
でも、ミルクによって便秘になったり、快便になったりとその子その子で違うので最終的には赤ちゃんに合うものを飲ませるといいと思います!☆

minomushi
産院はミルク使わなかったですが、退院してから、ほほえみにしてました。少し便が固くなっていきみが凄かったので、そこから安いはいはいに変えたらかなり便秘に⚡️アイクレオにしたら便の状態がとても良くなったのでそのままアイクレオ使ってます♡
やっぱりその子によって合う合わないがあるみたいですね(。•́•̀。)💦

退会ユーザー
ウチのチビははいはい飲んでます。
値段的にも安いです。
ほほえみは西松屋だと一缶ずつしかありません。
こっちゃん
やはり産院の物を飲ませてる方が多いですね✨