
コメント

ゆう
実家の方や義両親に頼めるなら頼みます。でも38週ならいつ生まれてもおかしくないし私なら旦那さんに断れるなら断ってもらいます

退会ユーザー
てかもし出産と結婚式被ったら、結婚式に行く暇あるのかな?
うちの旦那は上2人の時は出生届けやら手続きで毎日バタバタでしたし今回もそうなると思います💦
服は買えば何とかなるだろうけど、それ以前の問題ですよね(笑)
-
★☆
そうなんですよ!立ち会いは娘がいるのでする予定はないですが、結婚式どころじゃないですよね😑
結婚式を急遽キャンセルするのも悪いですし、急遽子供を連れて行きます!なんて非常識すぎるし、旦那はそれが非常識ってわかってないんですよね…
そういうことの常識が全くない…むしろ、子供連れて来て、俺イクメンだろ?くらいに思いそうで…- 7月19日

退会ユーザー
式の間預かってくれるところがあるなら預けた方がいいと思います。
急に来られても席も料理もないですし。
-
★☆
預かって貰えるところがないので、どうしようかな…と思ってます💦
そうなんですよ… 急遽、子供連れてくるだなんて迷惑すぎますよね!考えが甘いんです!!- 7月19日
-
退会ユーザー
付近に一時預かりの施設はないですか?
- 7月19日

退会ユーザー
断った方が良いと思います💦
この時期なら席確保やら食事の手配やらお友達の負担が増えちゃいますし、
★☆さんの負担も増えちゃいますよね💦
娘さんは可能ならどちらかのご両親に預けた方が良いと思います!^^
-
退会ユーザー
あ、産まれた場合にはご両親に預けた方がということです(><)
- 7月19日
-
★☆
断ってほしいんです…😵😵
職場の友人らしいのですが、周りからあまりよく思われてない人でみんな結婚式行かないって言ってるからその友人も人集めに必死らしくて💦笑
さすがに自分まで行かんのはやばいよね〜みたいな感じなんですよね…
二次会まで来てって言われててさすがにそれは断ったそうですが…
どちらの実家も預けられなくて、どうしようかな〜と思ってます💦- 7月19日

退会ユーザー
2ヶ月前切ってるしこの時期に誘うのは、人数調整の為な気がしますよね〜💦😵
産まれてるかも微妙な時期ですし‥。
急なキャンセルも迷惑かけますし💦😵
どちらの実家にも預けられないのであれば、旦那さんも御断りした方がと思います(><)
-
★☆
人集めに必死みたいです…
本当、断ってほしいんです。その日にらへんに産むな〜!っていつも言われます…- 7月19日
-
退会ユーザー
断って欲しいですよね(><)
人集めの為に呼ばれても喜べないですし‥
こっちは産まれる頃かもしれないし‥
その日らへんに産まれるなと言われてもこればかりは決められないから困りますよね💦。・°°・(>_<)・°°・。- 7月19日

マリ
ちょうど今週末に旦那が結婚式に出ます。似た状況だったので。
ただ、小さい子供はいないのですが、それでも結婚式に出るってだけで私のストレスです。もういつ生まれてもおかしくないのに、この状況で結婚式に出れると思ってるのが楽観的というか。こっちは不安なのに、なんにも分かってないです。。
-
★☆
無神経ですよね〜 よく、結婚式なんかいけるな〜むしろ、生まれてたら子供も連れて行くだなんて急にそんなこと許されると思うなよって感じです😑
妊娠するのも産むのも育てるのも女で男は気楽でいいよな〜ですよね…
出産頑張ってくださいね💓✊🏼- 7月19日
★☆
実家は遠方ですし、義実家もその日はいないので頼めないです💦
本当、そうしてほしいのに、生まれない生まれない!と意味不明な自信があるようで出席にしようとしてます…