![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日は足立の花火大会です!そして今日から私は臨月に入りました。今は産…
今日は足立の花火大会です!
そして今日から私は臨月に入りました。
今は産休を頂いてる会社は毎年、足立の花火大会の日は早めに切り上げてみんなで花火を見に行きます。
主人も同じ会社なので、社長たちも子供が産まれる前に最後に一緒に行きましょう!っと言ってくれてるのですが、臨月入ったばっかりでも行かない方がいいのでしょうか?
私は花火大会に行きたいと思っているのですが、ネットで調べてみると行った人の方が少なかったのでみなさんの意見を聞きたいです>_<
- あい(生後4ヶ月, 8歳, 9歳)
![ぼごーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼごーる
トイレや休みたくなったらすぐに座ったり出来る環境で、人ごみに紛れる心配がないのなら良いと思いますよー!
臨月に入ったばっかりだからこそ転倒などが怖くないですか?花火大会の人混みって妊婦でなくても動きずらく他人の事なんて見てられないので、何があっても自己責任と割り切れたら行ってもいいかなーって思います(^^)
![ぷるるっとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるるっとな
来場者の少ない花火大会ならトイレや気分悪くなったときのことはそこまで心配はないと思いますが、多あとなるときついかなとf(^_^;
ただでさえ動くのが大変の中人混みとなると、「お腹の子大丈夫かしら?」と花火大会どころじゃなくなるかと思います。
足元は暗いですし控えた方がもしもの事があったら後悔しますし花火大会の度に思い出すかもしれないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
んー地元足立ですが人めっちゃいますよね(T_T)
確か花火大会の時トイレ激混みだし
近くのコンビニも混んでましたよ(´∵`)
人が少ないマンションとかなら
いいかな〜と思いますよ(¯•ω•¯)
![スプラウト発芽中〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプラウト発芽中〜
3人目妊娠中で8ヶ月でしたが、花火大会に行きました。
うちは上2人もまだ幼稚園児なので人混みはなるべくさけつつで、終わる10分前には会場を出ましたが、やはり会場に行くと田舎の花火大会でも完全に人混みをさけるのは無理だったので、会場ならやめとくのが無難だとは思います(´›ω‹`)
万が一人混みで押されて転んだり、転んで後ろの人がさらに倒れ込んできたりして最悪の事態になることもあり得ると思います。
人混みとは関係ない離れた所から見るならゆっくり見れるのも最後になるからいいと思いますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
![あおぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおぴー
花火大会の規模にもよりますかね。
私も一年前のこの時期臨月でした。
私は大阪なので有名な花火大会になるともう歩くのも大変、車もなかなか動かせない状態になるのでそんな時にしんどくなってしまったり万が一転んでしまったりしたら手遅れになるんじゃないかと不安で行くことすら考えませんでした。もういつ産まれてもおかしくない状態なので、、(꒪д꒪)
すぐに座れる、何かあった時にすぐに病院にいける環境なら行きたかったです(^^)
![るな1314](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな1314
週数近いですねー
そして、私も今日足立の花火大会行きまーす(*´艸`*)
荒川区なので近いので♪
人混みが嫌なので、少し離れた河川敷で見る予定です!
旦那さんがご一緒なら、大丈夫では?
早めに行って早めに帰るなどして人混みを避けるとか(^^)
トイレだけは、場所だけ確認した方が良いかもですね♪
![ピンクちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクちゃん
私は今年楽しみにしている花火大会は臨月に入るので今年は残念ですが行かないでおきます😢まぁー私の場合ダラダラ悪阻も続いてるし体調も良くなかったりするのもあるので行かれないってのもありますが、でも臨月なんでお腹も大きいですし人混みでもし何かあったら危ないですよ💦
行きたい気持ちは山々だと思いますが赤ちゃんはママしか守れないので💗
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
色々アドバイスありがとうございましたo(>◡<)o
結局、早めにいって早めに帰るようにして人混みを避けることに成功したので花火大会楽しめました♡
まとめて返信ですみません>_<
コメント