
コメント

3人姉弟
マグミットは調整して飲めるのでコロコロで苦しい場合は2錠飲んでみたらどうですか?

すまいりぃ
便秘辛いですよね(>_<)でも下剤はやめておいた方がいいと思います!
私はキノコ(特にえのき、しめじ)を沢山食べ続けたら結構便秘解消されましたよ^^
あとは水分を1度に沢山ではなく、こまめに少しづつ飲むとかですかね☻
どうしても下剤で、ということだったら、1度お医者さんに相談した方がいいと思います☆
-
三月うさぎ
こまめな水分補給、大事ですよね
ただ、私はいまだにつわりで水がとても飲みにくいのです
特に午後は気持ち悪くてますます飲めないので良くないですね
いっそお腹こわしてでもスッキリしたい、と思ってしまいましたが、もう少し努力してみます
キノコもいいんですね("⌒∇⌒")
ありがとうございます- 7月18日

エソラ♪
朝、起きてから白湯。
そして、食事は、納豆はどうですか?
あと、ヤクルト!
あと、アーモンド!
あと、100パーセントのオレンジジュース(*^^*)
あと、サツマイモ!
妊娠中、便秘気味のときは、どれかしらを食べていました^_^;
辛いですよね(>人<;)
私は、産後、また便秘気味で参ってます^_^;
病院から薬もらい、水分をよくとるように言われました^_^;
お互い改善していきたいですね(>人<;)
-
三月うさぎ
やはり色々と食事に気をつけていたのですね
朝は比較的体調がいいので、納豆も食べてみようと思います
初期つわりが始まってから全く食べていませんでした
アーモンドは私にとって食べやすそうなので意識してみます
体質改善出来るといいですねp(^-^)q
ありがとうございます- 7月18日

miwa3319
私も妊娠中便秘になやまされて三月うさぎさんと同じで薬を処方して飲んでました。私は、マグミットと下剤でラキソベロンという薬を処方してもらいました。あとは、マグミットを一錠から二錠に増やして飲んだり辛いときは下剤を飲んでました。あとは、飲み方がどういう飲み方しているのかわかりませんが私は、1日朝昼晩とのんでいました。また、一錠飲んでも駄目な場合は二錠にして下痢になるのであれば一錠にもどして下剤で対応してました。あとは、適度な運動と食生活に気をつけていました。
-
三月うさぎ
やはりみなさん妊娠中は苦労されてるんですね
体調は変わって行くものだし、そのたびにお薬も変えてもらうものなんですね
あまり体調が良くないので、ほとんど外出もしていないのも原因かもしれません
頑張ってみます!
ありがとうございます(*´▽`*)- 7月18日

ちさちゃん
私も同じような状況で、まだつわりも終わりきらない中なかなか食べる量も増えないし繊維を意識して取ることも難しかったんですが、3日前からバナナにグラノーラとヨーグルトをかけたものを朝ごはんに食べるようにしたところ、3日つづけてお通じありました!!!
ぜひ一度試してみてください!!
風邪気味で、ほぼ寝ていて運動もしていないので生活の変化はこの朝ごはんしかないんです!
-
三月うさぎ
グラノーラも良いと聞いていて気になっていました
やはり一度試してみたくなりました(*・∀・*)
以前は良くバナナも食べていたのですが、最近胃を圧迫されて、苦しさのあまり食べられなくなっていました
一番食べられる朝食時に、良さそうなものを努力して食べてみようと思います
ありがとうございます!- 7月18日
三月うさぎ
そうなんですか
次回の検診で相談してみます
ありがとうございます(*´▽`*)