
コメント

トリペさん
私も息子に椅子を探していて、コレを購入しました😊気に入ってもらえたよぅで嫌がることもなく座ってくれます😍

きょうちゃん
わざわざありがとうございます❗1才を目処に考えてみます❤️もうちょいボロボロの椅子で我慢してもらいます(笑)ありがとうございました❤️

むっち
うちも低いテーブルを
使っています!普段はハイローチェアに
入れているのですが、わたしの手が
空いたときや椅子の練習をするときは、
西松屋で買ったパイプ椅子に座らせて
います!まだ足はつかないですが、
上手に座ってくれていますよ(^^)
あんまりお金をかけたくないので
安いやつにしました!それにパイプ椅子は
大きくなっても使えますし(^^)
不安でしたらベルト付きの
木の椅子などもいいですよ!
-
きょうちゃん
ありがとうございます😢やはり足つかないですか( ノД`)…私もお金はかけたくないんです(泣)どれくらい足つかないですか?まだまだつかない感じですか?
- 7月22日

むっち
無理に高いの買わなくて
いいと思いますよ(^^)お子さんの成長に
合わせるのは大切だと思いますが😊
一応まだ怖いので私が一番後ろに
座らせています。笑
なので足がつかないのですが、
もっと前に座らせたら多分
つくんじゃないかなあ。笑
でも前に座らせて落っこちても
嫌だしなあと、その辺は私も
悩んでいます。笑
-
きょうちゃん
深く座らせてあげてるんですね?☺️ありがとうございます‼️西松屋で一回座らせてみようかな(笑)ダメかな(笑)
ありがとうございました❤️- 7月22日
きょうちゃん
ありがとうございます❗それ実は西松屋で見ました(笑)高いな~と思いながらスルーしたんですが、うちにはバンボがあって、良く似た構造なんでしょうか?バンボはお尻が抜けない構造になってます‼️
トリペさん
そぉなんですか⁉️西松屋…行けばよかった😱💦楽天で購入しましたがAmazonより安かったです😁笑
バンボがあるんですね💦そぉなると似た物になりますね😓この椅子はバンボみたいに、はまる構造にはなっていません💦その代わり、ベルトが付いてる感じです。おしりがツルツル滑るので滑り止めを引いてます😂
トリペさん
1歳になれば、しっかり座れそうですね😊お気に入りが見つかるとィィですね❤️