※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cotati
子育て・グッズ

離乳食の時間に眠くなってグズるので、改善策を教えてください。同じ経験の方いますか?

離乳食の時間ですが、
9:30〜10:00頃に
あげる設定なのですが、
ちょうどその時間帯が
眠くなるようで
グズっておかゆを食べてくれません、、

同じ様な経験のあるママさん
いらっしゃいますか?

何か改善策やアドバイス頂きたいです(>_<)

コメント

さくら

もう少し離乳食の時間を早くするのはどうですか?

  • cotati

    cotati


    やはり
    時間をずらすしかないですよね、、
    色々試してみます^_^

    • 7月19日
ち

私の息子はそうでした😭😞
なので私は8時にあげたり
30分〜1時間寝かせてから
離乳食作って食べさせれる状態にしてから
起こして食べさせたりしてました😊

  • cotati

    cotati


    そうなんですね^_^
    ちなみに
    今は毎日同じ時間に固定されましたか?

    • 7月19日
  • ち

    時間は1回目は8時
    2回目は4時固定してます◡̈⃝︎⋆︎*

    息子の起きる時間が遅い時は
    1回目は10時の
    2回目は5時にあげています(●︎´ϖ`●︎)

    • 7月19日
れみ

私は朝寝から起きた後の10:30〜11:00くらいにあげてます‼︎

  • cotati

    cotati


    朝寝から起きてからでも
    大丈夫ですかね^_^
    うちもそうしてみます^_^
    ありがとうございます♡

    • 7月19日
ままり

そんな時間にとらわれなくても良いと思いますよ😭

  • cotati

    cotati


    そうなんですね!
    本とかには
    毎日同じ時間で
    大体10時頃と書いてあったので、、
    とらわれすぎですかね^_^

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちもそうでした😭
なので朝1ミルクをあげて
1~2時間寝かせて10時半~11時頃に起こして離乳食にしてます😊