
コメント

m
母乳実感の乳首はどうですか?
うちの子はそれで大丈夫でした😊

m
ちなみにこんなのです!
-
Jayla
了解です!!海外在住でなかなかすぐ手に入らないのでネットで探してみます。日本の商品は良いもの沢山ありますよね。
- 7月18日

demonio
混合で育ててます。
うちも生後二カ月から哺乳瓶拒否が始まりました。
ミルクの味が嫌なのかと思い搾乳したのを哺乳瓶で与えても拒否。
哺乳瓶の乳首を変えても拒否。
三カ月になるいまでも拒否。
そこで、最初からおっぱいを少し飲ませたあと乳首を抜き、すかさず哺乳瓶を口に突っ込む。
一瞬、ん?って飲みませんが、その後は普通に飲んでくれます。
-
Jayla
なるほどです。おっぱいと哺乳瓶を分からなくする方法ですね。混合で思ったゟ大変だなぁって思いました。
- 7月18日

タイチャン
うちも最初は母乳実感の哺乳瓶を使ってました♪
母乳実感だとおっぱいも哺乳瓶も両方飲んでくれましたよ(^O^)
最近は離乳食ももうすぐだし母乳よりミルクの方が多いので違う哺乳瓶で飲ませたり、色んなものに慣れさせてます(^ω^)
やっぱり日本のものって質のいいものがありますよね。
うちももうすぐ海外での子育てになるので、ベビーフードやミルク、哺乳瓶の乳首とかいいものあるかなー?って今から心配です。。笑
-
Jayla
離乳食始まるまでは交互に格闘の日々になりそうです。
そうなんです。私はこっちで出産したのでミルクもダイパーも全て海外のです。哺乳瓶も優れたのはありますが赤ちゃんに合うかどうかなんです。。。今から揃えておくといいですね。食べ者は配送難しいので特にです。- 7月18日
Jayla
そんな商品あるんですねー。購入して試してみます。
ありがとうございます。