
娘が最近立ちたがります。早いかどうかは個人差がありますが、立ったり突っ張ったりは普通の行動ですか?
娘がここ1ヶ月凄く立ちたがります
座らせたらそって、嫌がり
脇の下両方持って、立たせてたら
喜んだり笑ったり
机に手置いて立ったりもします
つかまり立ちとは言えませんが…
これって早いですかね、、
立ったり、突っ張ったりは普通ですか?
- ななん(8歳)
コメント

退会ユーザー
立つのが楽しいんですよね(^-^)
うちの子もそんな感じだったので私が手を持って立たせたりしてたんですが、、ちゃんと立てないのにつかまり立ちするので何回も後ろにこけて頭打ったりしてました。しまいには立たせないと怒って泣いたり(;_;)

こえだちゃん
つかまり立ちするの早いかもですね😊
うちの子もそうでした!よく立たせたら機嫌よくて、立たせろと言わんばかりに突っ張ってましたよ🤔笑
なので6ヵ月でつかまり立ちして、今では何歩かですが歩きますよ😊楽しみですね😳
-
ななん
なるほど!!早かったんですねー!!
もしかしたら、これがウチに来てから
楽しさ知ったのかも(笑)- 7月19日

ちょこ中毒
うちの子も、支えられて立っちすると喜びますよ〜(*´ڡ`●)
なので、しょっちゅうやってたら実母や義母に、(この子足強いねぇ)と言われる様になりましたっ(*´ω`*)
支えながらであれば腰などにも負担はそんなにかからないと思うので良いと思いますよ〜(*^_^*)
-
ななん
ほんと、私も実母達にほんとに足強いねー
歩くの早いかもねと言われることありました!!よかったです!
ありがとうございます😊- 7月19日
-
ちょこ中毒
うちもハイハイあんまりしないで歩いちゃうかもねって言われましたっ(*´∀`)
ちなみに、うちの子は昨日4ヶ月検診を受けてきたのですが股関節などの動きも問題なく良いねぇと先生に言われましたっ(*˘︶˘*).。.:*♡- 7月19日
ななん
ですよね(笑)
立たせてて寝かしたら、足で力入れてそって、ウーーーーとか言って怒ったりします笑