
コメント

a♥
娘も同じくらいの時ありました!(笑)
最初は喘息?なんて思いましたけど健診でも予防接種のときでもいつも何も言われなかったので気にせずいたら大きくなるにつれ、すぐになくなりました😊
a♥
娘も同じくらいの時ありました!(笑)
最初は喘息?なんて思いましたけど健診でも予防接種のときでもいつも何も言われなかったので気にせずいたら大きくなるにつれ、すぐになくなりました😊
「布団」に関する質問
実家に泊まると絶対次の日お熱を出す小3の息子がいます。昔ながらの家で泊まるときは押入れに入っていた布団を畳の上に敷いて寝ます。小さい時はそんなことなかったのですが、小学校に入ってから絶対と言っていいほど、泊…
皆さん、お子さんと何で寝てますか? 私は、子ども2人ですが、シングルサイズの布団を2つで寝ています。上の子が10歳になり寝返りもできずに、夫婦で朝、腰が痛いねと言っています。 部屋がそんなに広くないのですが、何…
夜中授乳して布団に寝かせると寝てくれなくてすぐ泣いてしまったので授乳クッションで少し傾斜で寝かせたら次の授乳時間までちゃんと寝てくれました。 ずっと泣きっぱなしだとこっちも辛いので夜中は授乳後どうしてもグズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りっちゅ
やっぱり新生児だからってことで済ましちゃっていいですかね😂
なにもかも初めてだからわからず…笑