![にゃんちゅう♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
こんばんわ
私もあと2回で補助券が終わってしまいます。
病院によっても違うかと思いますがだいたい計算しても5〜6千円くらいかなぁと思っています💦
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
8000円あれば足りるくらいですかね(´・ω・`)
早く産まれてほしいですね、
これから、お金かかるのに😣😣
-
にゃんちゅう♡
8500円でした…(/_;)
子宮口も開いてなく
結局来週促進剤を使うことに
なったので出費が痛いです(´Д`)- 7月19日
![★チョコパイ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★チョコパイ★
昨日、補助券なくなって一回目の検診でした。NSTと内診とエコーで3,600円でした。痛手ですよね^^;
-
にゃんちゅう♡
えーー(゚o゚;;
8500円でした……
内容は同じなのに
差がありすぎますね(^^;;
痛すぎます!!笑- 7月19日
![R&Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&Y
あたしは1万かかりました!
-
にゃんちゅう♡
8500円でも高いのに
1万なんて…(´Д`)です- 7月19日
![miinyann](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miinyann
先週の検診で補助券使い切ってしまいました!次NSTと内診エコー採尿やるよ〜って言われて会計窓口で次どのくらいかかるか聞いたら実費で7500円くらいと言われました(^-^)
もし、採血やるようでしたらもう少しかかると思いますが😭🙌
-
にゃんちゅう♡
40wくらいで無くなるように
なってますよね!
やはり同じことしても金額は
病院によるんですね(^^)- 7月19日
-
miinyann
そうですね😔
やはり病院によって金額が
すごく違います(༎ຶ⌑༎ຶ)- 7月19日
-
にゃんちゅう♡
はっきり金額が書いてあれば
まだ良いんですけどね(^^;;
全部の病院で一律に
なれば良いのに…。゚(゚´ω`゚)゚。
て思っちゃいます(笑)- 7月20日
![ぶーちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん🐷
補助券なくなって3回程
検診行きました(๑╯ﻌ╰๑)
1回目7500円
2回目5000円
3回目5000円程でした (。-`ω´-)
-
にゃんちゅう♡
3回ですか!
2回目からは少し
下がるんですね!^_^- 7月19日
![になみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
になみ
私も次から実費になります
って伝えられてました…
6〜7000円用意して来て下さい
と私の産院では言われました(._.)
-
にゃんちゅう♡
曖昧なんですね(^^;;
結局うちの病院は
8500円でした…(˚˃̣̣̥ω˂̣̣̥)- 7月19日
![くまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまた
私は補助券なくなって2回行きました(›´ω`‹)ゲッソリ
普段補助券使って4000円位なので、1回8000円位でした…涙
あと2回目で促進剤打つのが決まって色々検査があったので15000円払いました(T_T)高すぎますよね〜
-
にゃんちゅう♡
普段も補助券なしも
くまたさんと同じくらいでした!
私は今日で来週促進剤と
決まったので
一泊入院2万円プラスです(xдx;)
全く子宮口が開かないので
一泊じゃ済まないかも
知れませんが…(/_;)
高すぎます〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 7月19日
![ぶーちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん🐷
一回目は検査があったから
高かったんやと思います(・_・、)
やから毎回諭吉は忘れず
持って行ってました(´•д•`)💦
-
にゃんちゅう♡
私は検査何もなく
8500円でした…(/_;)
諭吉さんは欠かせない
ですね。゚(´つω•`。)゚。- 7月20日
にゃんちゅう♡
今日行ってきました!!
エコー内診NSTで
8500円でした…(´Д`)
でも病院によりますよね(´・_・`)