
旦那が月2.3の休みでほぼ朝から晩まで働いていて、家に帰ると家族は寝ている。毎日の生活にストレスを感じ、旦那の行動に苛立ちを感じている。自分を道具のように感じ、子供のように情けなく感じている。
私はやっぱりおかしいんでしょうか?
旦那が月2.3ほどの休みでほぼ朝から晩まで働いています。
シフトを自分で作っているので休みも早上がりも自分で決めてできます。
ですが、手取りがすくないため月2.3で朝から晩まで働いてくれています。
すごいと思います私には絶対できません。
尊敬もしています。
ですが、家に帰ってくる頃には私たちは寝ています
朝だけです最近は顔を合わせるのは
朝起こして会話などほぼありません。
毎日こんなかんじです。子供には普通に接してすこーしだけだけど遊んでから仕事へでかけます。
こんなんだと、飲みに行かれたり遊びに行かれたりするのになんだかとても腹が立つんです毎日働いてくれてありがとうって思えないんです。
ストレスが溜まってるだから飲みに行ったり麻雀したりします。でもわたしにはストレスが溜まっても発散も場所も時間もありません。そんな旦那に苛立ちを隠せません。
余計に会話する気も失せます。
一緒に暮らしてるのもなんだかやです。
わたしは朝起こしたりたまにおくったりするだけの
道具かとすら思えてきています。
自分もまだ子供なのかと情けないです。
- す(7歳, 8歳)
コメント

乃丞
その気持ちわかります。
自分の彼氏は月に20万ぐらいしか、給料ないのですか、酒とつまみ代、自分の好きなものばかりで、食費も生活費も少ししか渡しません。
なのに、先月から、なぜか、本人の携帯が切れてます。なぜ、家にほとんどいれないのに携帯とかはらえないのか、なぜ、お金がないのか、まったくわかりません。
朝7時過ぎに仕事行って夜の7時前に帰ってくるのですが、居るだけイライラするし、男として責任とか養うって気持ちはないのかと、イライラします。
自分達だって、ストレス発散したいよね~!

もこもこ
私の夫も自分がシフト作る人なのですが、部下を頼るのが下手で月2、3回しか休みを取れていません😅
朝から晩まで働いていて私には真似できない…😳
年下の夫ですが立派だなと、すさんと同じように思ってます✨
私は夫とコミュニケーション取りたい&どうせ子供も寝てくれないので、夜は帰ってくるまで起きてます。
朝も私が起こして…という感じです。
私がそんなにイライラしないのは、恐らくストレス発散の機会を作ってもらえているからかも。
ちょっと1人でコンビニ行かせてもらったり、趣味の時間を1時間くらいもらったり😊
不平等だって不満があるから旦那様の行動に苛立つのだと思いますよ。ある意味当然のことかと❗️
旦那様に少しだけ協力してもらえるようお話してみてはいかがでしょうか🎵
-
す
わたしの旦那もです😅
働かなきゃというのもありますが、
バイトたちに任せるとクレームがくるなどいってなんだかんだ
休みません。
わたしも前まではそおしていました!
ですが、もう最近は仕事が終わってもなにしてんだか寄り道したり歩いて帰ってきたりするので早くても2時ごろなど帰ってきます。なので最近は寝ています。
そおなんですよね!わたしにも少し時間くれればいいのに少し見ててっていうだけではいとすぐわたしてくるし
ちょっと見ててよ!っていっても疲れてんだよ!の一点張りですねいつも笑- 7月18日

re.mama
旦那さんの気持ちも分かりますし
すさんの気持ちも分かります
旦那さんも毎日、朝から晩まで仕事して
帰ってきて
ご飯食べて、寝て、起きて
仕事行っての繰り返し
自由な時間もない
たまの休みは気晴らししたい
この気持ちはあって当然かなと思います
私が同じ立場だったら
やはり1日くらいは自由な時間が欲しいなって思ったりします
しかし主婦業してる
すさんの気持ちもよく分かります
毎日長い時間、家事、掃除、育児
本当に1人でずーっと子供と2人でって正直辛いですよね
たまの休みは旦那さんに家にいて欲しい
子供と遊ぶ時間作って欲しいってのも
すごくよく分かります!
旦那さんと話し合ってみてはどうでしょうか❔❔
月に2.3日は休みがあるのであれば
1日は自由に遊んできていいよと
他の日は家族で過ごしたいってのを話ししてみてはいかがでしょう❔
-
す
わたしも旦那ほどではありませんが、
子供ができる前はそんな感じで働いていたので確かに1人の時間ではありますが拘束時間などで結局縛られてます
だから多少のことは我慢しています
なにも言わなくなりましたが
自分自分と自分ばかり優先していて
自分ばかりストレスがあると言われてるみたいでムカついてしまいます。。。
旦那は亭主関白などでわたしの話を聞きもしないし話し合いしても
わたしが馬鹿だからと理解しないから話してて疲れるといわれ話し合いすらできません。笑- 7月18日
-
re.mama
亭主関白の旦那さんなんですね
それは辛いですね
話も聞いてくれないとなると
お手上げ状態ですよね
馬鹿だから理解しないからで片付ける旦那さんって一体…- 7月18日
す
それはおかしいですね。。。
20あって少しいれてケータイ払えないとは娯楽などになかなか使っていたりするんでしょうね。。。たぶんですが
イライラしますよね。。。
ほんとストレスこっちだって溜まってんだよ!ってかんじです😅