
こう言った、空気入れ不要のタイプのプールをお持ちの方居られますか?😆使い心地どうでしょうか??
こう言った、空気入れ不要のタイプのプールを
お持ちの方居られますか?😆
使い心地どうでしょうか??
- クロ(4♂1♀)
コメント

ゆー2はると
コンクリートの上に直置きすると、小さな石を踏んで痛いです😅
段ボールを広げて敷いて、クッションにして使ってます。

h0ta
下が薄いので厚いシートなどひかないと痛いです(><)
-
クロ(4♂1♀)
コメントありがとうございます✨
下に何か敷いたほうが良いんですね(*^^*)
実際自分で踏んでみてチェックしようと思います✨- 7月18日

メレディス
楽です!芝生なのでそこにおいてあります。きちんとしまったり片付けしておかないと、変な折り目ついてるとつかうときなかなか戻らなくなります 笑
-
クロ(4♂1♀)
コメントありがとうございます✨
芝生ならそのまま置けますね💓
マンションのベランダに置きたくて、膨らませるのは面倒だろうと思って、こちらのタイプを検討中です✨- 7月18日

ゆのた
地面が熱くない芝生の上とか土の上でやるならいいかもしれませんが、コンクリートの上だと結構熱いです。
あと、小石とかがあると地味に痛い。
それに、子供が縁に掴まって跨ったりする時に、内側に倒れ込んで一気に水が流れ出てしまいます。
どちらかというと、空気を入れるタイプの物がオススメです。
電池式の自動空気入れとか安価で売ってるのでそんなに手間ではないですよ。
-
クロ(4♂1♀)
コメントありがとうございます✨
コンクリートだと結構暑いんですね😲
膨らませるタイプの物は地面の部分も分厚く出来てるのでしょうか??
なるほど、確かに縁に触るとすぐ流れてしまいますよね😢- 7月18日
-
ゆのた
底に空気が入るタイプのものがありますよ。
子供は絶対縁に座ろうとしたり、寄りかかったりするし、一度水が流れ出始めると、水圧で倒れた縁?壁?を立て直すのが大変です。
そして、うちの子の場合、縁が倒れて水が流れ始めるとパニックで泣きじゃくってました(*´-`)- 7月18日
-
クロ(4♂1♀)
わーそうなんですね(|| ゜Д゜)
怖がらせてしまったら意味無いし、
お水ももったいないですね😅
まだ探し始めたばかりなので、空気入れるタイプも見てみます!- 7月18日
クロ(4♂1♀)
コメントありがとうございます✨
なるほど、地面に注意ですね!(|| ゜Д゜)
段ボールくらいならすぐ用意できそうです✨