
コメント

どんちゃん
私外出のときスティックのミルク持っていってます(*^^*)

雪印
百均で粉ミルクを分けて入れる容器とか売ってますよ!
あとキューブ型の粉ミルクも売ってるので、持ち運び楽だと思います( ¨̮ )
-
にゃんべびまま
キューブ型もあるんですね!
探してみます、ありがとうございます😭- 7月18日

hana
ミルクはスティックタイプのものを使用するか、缶のものから小分けにして持っていくかですね。
小分けにする用のケースや袋があります(´ω`)
お湯は保温できる水筒に入れていくか、ショッピングセンターなどで授乳室などの設備が整っているところだと、調乳用のお湯がある所もあります(´ω`)
-
にゃんべびまま
なるほど!スティックタイプのものがあるんですね!
ちなみにいつからお出かけするようになりましたか😭?- 7月18日
-
hana
基本的母乳+ときどきミルク、って感じだったのですが、3ヶ月になるまで里帰りして実家にいて、まわりに出かけるところがなかったこともあり、引きこもってました(笑)
寒い時期だったのもあり(>_<)、おでかけ行きだしたのは5ヶ月くらいからでした(´ω`)
大きなショッピングモールや、アカチャンホンポなどのベビーの店が入っているところは授乳室などがあって楽だったので今でもそういうところがメインですね~(´ω`)- 7月18日

T
粉キューブかミルカーにわけるか。ですね。
うちはミルカーです。
お湯を魔法瓶にいれて、
使ってない哺乳類に
湯冷ましをいれて出掛けてます!
-
にゃんべびまま
なるほど!!参考になります😭
- 7月18日
にゃんべびまま
スティックですね!!
探してみますっ😭!!
どんちゃん
赤ちゃん本舗などでもありますし、メーカーさんによったらお近くの薬局などでもあると思いますよ🎵