
妊娠中で縮毛矯正を考えていますが、初期は避けた方がいいでしょうか?悪阻の経験あり、5w4dで症状が出ているため心配です。
ただいま第二子妊娠中です。
美容室で縮毛矯正をかけたいのですが、
初期は辞めといた方がよいのでしょうか?
第1子のときは6w終わりから悪阻で2ヶ月半入院し、
髪がロングで吐く時にとても邪魔で嫌で嫌で仕方なかったので
今、5w4dで少しずつ悪阻の症状が出てきているので
動けるうちにと思うのですが、
初期は何か影響があったりしますか??
縮毛矯正➕カットです。
- Y.2s2m(6歳, 9歳)
コメント

めぐひまち
大丈夫じゃないですか??
ただ妊娠中は地肌も敏感になるので薬剤などがしみたりかぶれたりすることはあるかもしれないです。
その旨伝えれば平気かと思いますよ。
つわり中は色々できなくなりますもんね。今のうちにって思うのはいいと思います✨

りょっぴ
6週目で行きました☺️
問題はないですが、匂いなどで悪阻が悪化する事もあるので、気をつけてねって美容師さんからは言われました☺️1人目も、妊娠4ヶ月、妊娠8ヶ月に縮毛矯正とカット行きました😌
-
Y.2s2m
ありがとうございます!
悪化する前に行ってきました!(^∇^)
縮毛はまだ大丈夫かもって事でカットだけにしてきたので、悪阻が落ち着いてから縮毛かけに行くことになりました(´∀`)- 7月18日

あゆけん
こんにちは!美容師です✂︎
そして私も今5週目です✨
お客様の中には妊娠さんたくさんいるのでご本人の体調で大丈夫だと思います✨でも、行かれるなら体調考慮してもらえる、慣れたところをお勧めします😊
素敵にしてもらって下さいね✨
-
Y.2s2m
動けるうちに行ってきました(´∀`)
15年通ってる所に行ってカットだけしてもらい、悪阻が落ち着いてから縮毛することにしました(*´꒳`*)
ありがとうございました☆- 7月18日
Y.2s2m
ですかね!
よかった(о´∀`о)
ほんと悪阻の時、生きる屍の様になって歩くこともままならなったので
いまのうちに!っと思ってしまいます笑