
ショックな出来事がありました。ただの愚痴になりますが…私はハンドメイ…
ショックな出来事がありました。
ただの愚痴になりますが…
私はハンドメイドが趣味で作品を作っています。
インスタなどに写真を載せて気に入ってくれた方がいたら
販売もしています。
昨日ある方からいきなりメッセージで、
「私のものと似た作品があると聞いてみにきた」
「私の真似ですか?」
「私が置いてもらっているお店に迷惑がかかる」
などということを言われました。
私が作る作品の何種類かの1つがその方のものと似ているとのことでした。写真も見せてもらいましたが確かに色や内容が少し似ていました。
私はその方のこともその方の作品もインスタも見たことがなく、真似もしていません。
ただその方と住んでいるところも近いとのことで
その方は私が真似をしていると思っています。
私も腹が立ち、「あなたは真似をされていると思うほど有名な方なんですか?」などと言ってしまいました。
有名な作家さんとかではないみたいですが、お店などで販売されているようで私より長い期間作品を販売しているみたいです。
そのメッセージがショックで今も頭から離れません。
今まで育児の合間に製作をしていて、ストレス発散だったり
癒しの時間だったのに一気に製作意欲がなくなってしまいました。趣味を奪われた感じがします。
気にしすぎかもしれません。
でもどうしても頭から離れません。
悔しいけれど、もう作るのが嫌だと思ってしまいました。
- miku(7歳, 8歳)
コメント

nana666
気にしなくていいと思います^_^
私もハンドメイドサイトで販売をしていますのでインスタも宣伝によく使います。
よくインスタのプロフに作品の模倣はやめて下さいとか書いている人がいますが、ハンドメイドなんてものすごく個性あふれるもの以外は正直似たり寄ったりになりますよね😓特にアクセサリーなんて。
その方が本でも出しているような有名な方だったらまだしも、そうでないのならただの自意識過剰だと思います。
なのでお気になさらないように!
ハンドメイド楽しみましょう♡
miku
ありがとうございます。
お言葉にすごく救われました。
私の作品もわりとシンプルです。その方がウケが良くて売り上げになるので( ; ; )
分かります。似たり寄ったりにもなります。
ショックでしたが、私は私のやり方でやっていこうと思います。
ありがとうございます♡