
赤ちゃんがいる家庭でクーラーをつけるタイミングについて相談です。皆さんは何度からクーラーを使っていますか?加湿器はいつつけたらいいでしょうか?
おはようございます☀
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんのママです。
昨日里帰り先から帰って来たのですが、実家は朝晩涼しくてクーラーや扇風機要らずだったんですが、自宅は暑くて現在30度で窓を開けています。
クーラー入れようとしたら旦那にまだ涼しい方だと言われたんですが、皆さん何度からクーラー使ってますか?
とりあえず乾燥してるので加湿器はつけたんですが。
何度からつけたらいいのか困っています😣
- まゆり(7歳)
コメント

すーい
28℃で耐えれないのでつけます。
文句つけられたら産院で27℃超えたらつけなきゃ赤ちゃん脱水症状になると嘘ついてでもつけます笑

まさこ
今年は28度を超えたら27度設定でつけ始めました。
うちも去年の今頃里帰りから帰ってきていて、大人が暑いと感じれば赤ちゃんはもっと暑いと思うので。
今は一歳になって、暑いと頭に、びっしょり汗をかいているのですぐにわかりますが、今思えばもっと小さな月齢の時は汗をかくこともまだヘタで、体温調節出来ていなかったんだなと改めて思いました。
月齢が小さいと熱中症などになった時リスクも高いですし、汗疹が出来たり、風邪を引いたりしやすいので、クーラー上手く使ってあげたほうがいいと思います!
-
まさこ
あと赤ちゃんが暑いか寒いかの目安は、お熱を図って37.5以上であれば暑いので、着ているものを一枚減らす、掛物を減らす。
体温が低ければ服を増やすか、掛物を増やすと言われてました。
そうするとすぐに体温に変化がありました、赤ちゃんはそれだけ体温調節出来ない、体温に変化があるんです。- 7月18日
-
まゆり
そうですよね💦
夜はずっとクーラー入れっぱなしで下に降りて来たらムワッとしたので付けようとしたら旦那に暑くないと言われて躊躇っちゃいました💦
早速つけました!
ありがとうございましたm(_ _)m- 7月18日
-
まさこ
人によって体感温度って違いますよね💦
あと、湿度が低いと同じ温度でもそんなに暑く感じなかったり。
娘のいる所は快適にしてます。
外にだって出るしちゃんと汗をかくこともあるのでいいと思ってます。- 7月18日
-
まゆり
お熱測ってあげれば良いんですね!
分かりやすいアドバイスありがとうございます😊出産後今日から初めて日中赤ちゃんと2人きりなので不安で仕方ないです💦加湿器つけても湿度が低くてそれも心配ですが、とりあえず今は抱っこで気持ち良さそうに寝ててくれているので大丈夫かな?と思っています。
汗をかかせるのも大事みたいですが、そうですよね、お外にも行くしそこは気にしなくてもいいですよね!
とりあえず部屋の中は快適にしてあげようと思います。
ありがとうございました😊- 7月18日

m⊂((・x・))⊃
いやぁ30度は付けます。
27度ぐらいに設定して付けます( ´_ゝ`)子供は大人より体温高く汗かくので汗も出来ますよ?😭
-
まゆり
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね💦
早速つけました。
ありがとうございましたm(_ _)m- 7月18日

退会ユーザー
30度なら赤ちゃんは暑いと思いますよ💦
大人の基準では、子どもにとっては暑いと思うし、産院などでも、25〜28度を目安に、、、と教えてもらわなかったですか??
うちは外が何度であろうが
毎日、空気の入れ替え以外は
窓は閉め切って
26度でつけっぱなしです。
-
まゆり
ですよね💦
調度窓も一度開けて空気入れ替えたので良かったです。
クーラーも入れました!
ありがとうございましたm(_ _)m- 7月18日

いちご
わたし達があつかったらつけてます!
が、最近は毎日あついので毎日つけてます💦
大人より赤ちゃんの方が汗っかきで、、、
産婦人科でも27度でつけてたのでつけてました😊💓
-
まゆり
ですよね💦
早速つけました!
回答ありがとうございましたm(_ _)m- 7月18日

ali
温度関係なく、つけてます(笑)
私が2人目出産した後から暑がりに😅
毎日、暑い暑い言ってつけてます(笑)
-
まゆり
温度関係なくつけてるんですね。
クーラー付けっぱなしもどうなのかな…と思ってしまいますが、真夏はもう仕方ないですよね💦
ありがとうございました😊- 7月18日

えんにゃむ
30度で窓を開けて涼しいですか⁉️💦💦私が暑がりなのかも知れませんが、7月に入ってからはクーラーを付けてます。28度の自動でベビーベッドは直当たりを避けた所に置いています。
赤ちゃんも苦しいのではないでしょうか、、脱水や汗疹も出来やすい時期なので考えてあげて下さい^ ^
-
まゆり
私は暑く感じましたが、旦那はいつもより涼しいよ、そんなに暑いか?と( ;´Д`)里帰り先から昨日帰って来たばかりだったので温度差にかなりびっくりしてしまい、どうしようか困ってしまいましたが、クーラー入れて抱っこしてたら寝てくれたので今快適なんだと思います。やっぱり入れて良かったです。すみません、ありがとうございましたm(_ _)m- 7月18日
まゆり
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね💦
早速つけました。
ありがとうございましたm(_ _)m