
コメント

退会ユーザー
3回食の後にミルクは足して無いですか?
うちもジュースは飲むけど出来れば飲ませたく無いと相談した所やはり、ジュースを出すと味を覚えてしまいどんどん水やお茶は飲まなくなるそうなので、その2つでという感じでした。
まだ9ヶ月ならば、ミルクでの水分補給で良いと思いますよ。
離乳食でも水分多めのもの用意するとか。
うちは卒乳後、水分補給全然出来ず、牛乳飲ませてました。
あと本当に喉乾いたらなんでも飲みます笑

mi-eighter
ジュースの味を覚えてしまったんですね💦
喉乾いてたら飲みそうな気もしますが…。。
ミルクはせっかく減らせてるんだったらそのままでいいと思います😊
これから減らしていく時期ですので!
ジュースは分からないくらい、少〜しずつ水で薄めていくのはどうですか?
だんだん薄くしていき、最終的にはお水かお茶にかえてみては?😊
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
薄める!考えつきませんでした😭✨✨✨
すぐに実行してみます!
ありがとうございます😭❤- 7月17日

さっちん
麦茶も拒否ですか?
ジュースはダメですね。
泣いても叫いても麦茶や水を飲みながら食事出来るようにした方が良いと思います。
我が家は、義両親と完全同居で、お義母さんが甘々で9ヶ月の頃からジュースを欲しがるだけ与えてました。
それを見てから、阻止して1歳前位から主な水分は麦茶、朝起きた時やオヤツの時間はジュースの生活です。
でも、ジュースの与え過ぎで息子の歯が歯肉炎起こしました。
歯磨き大変ですよT_T
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
麦茶は元々拒否で水は飲んでたんですが
最近飲まなくなってしまって😭
きっかけは風邪を引いてミルク拒否になり
とにかく水分を飲ませなければと
ジュースを3日間ほど飲ませていたことなんですよね😣💦💦
歯磨きがかなり気になっていて
1日2回歯磨きシートで拭いて
寝る前に歯磨きしてます( ; _ ; )
それが大変なんですよね……- 7月17日

退会ユーザー
うちもジュースしか飲まなくなってきた時があって、ヤバいと思って泣いてもいいから薄めた麦茶しかあげない事にしたら飲めるようになりましたよ!
-
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
麦茶が本当に拒否なんですよね😭
水しかあげなければ飲むようになるんでしょうか……- 7月17日
-
退会ユーザー
飲むようになると思いますよ!
うちは最初ミルクだと勘違いするだろうと思って哺乳瓶であげてました。
ジュースじゃないと泣きますが、飲めるようになるまで何日も続けましたよ!- 7月17日
-
ひなくんママ
それで哺乳瓶を嫌がったりとかなかったですか?😢
- 7月17日
-
退会ユーザー
うちは大丈夫でしたよ!
心配でしたら普段飲ませているマグなどで試してあげたらいいかと思います(*´∀`*)- 7月17日
ひなくんママ
コメントありがとうございます!
ご飯の後にミルク足してないです!
ご飯だけで満足するので飲ませてないんですけど……😓
ご飯の合間に飲ませるのに水を飲ませてたんですが
水を飲まなくなりジュースは飲むようになって……
お風呂上りでも水は拒否でギャン泣きするんですよね😭
水しか出さないようにしたら飲みますかね……
最近暑いので飲むならいいや!!と
ジュースを飲ませてしまっています😭