
コメント

ぷにまな
妊娠ではないですか?

やすみん
ストレスなどはないですか?
微熱というか高熱が2週間続いたあと微熱が2ヶ月くらい続いたことがありました。
総合病院でイロイロ検査をしてもらいましたが異常なしで、最終的に心療内科でみてもらったら仕事のストレスと疲れでした。その頃忙しく睡眠不足だったので。病名は『慢性疲労性症候群』で、私の場合リンパ節が腫れました。
-
めざし
ストレス…
うーん…無いと言ったら嘘になります💦
職場のお局にガンガン当たられてるので😂
心療内科はカウンセリングとかで病名がわかる感じですか?- 7月17日
-
やすみん
お局様がいるんですね😅
心療内科はカウンセリングや心身の状態で診断されました。
自律神経が上手く働かなくなると体温調節ができなくなるようです。
平熱が高いのは悪いことではないと思いますが怠さなどあれば心配ですね💦💦- 7月17日
-
めざし
内科に二度いったんですが、解熱剤出されるだけでラチがあかなくて😔
なるほど、自律神経がうまく働かないとそんなことあるんですね。
やすみんさんのように心療内科もある総合病院に受診できたらいいんですが…
子供預けれるか主人と相談します😭- 7月17日
-
やすみん
そうですね❗
最初は心理テストなどもあるので少々時間もかかりますし。。。
漢方なども処方してくれるところがいいと思います(*^^*)
原因が分からないと不安ですよね。余計に熱が下がりにくいのかなぁなんて思いました。- 7月17日
-
めざし
漢方処方してくれるところもあるんですね!
そうなんですよ(´・ω・)不安だから下がらないのかなーなんて…
ありがとうございました😊- 7月17日
めざし
数ヶ月ずっとなので違うと思います😂
ぷにまな
そうなんですね(*_*)💦微熱だとなかなか病院受診って感じにはならないですもんね(;_;)
めざし
受診してもカロナール出されて終わりです(´・ω・)
ぷにまな
受診されたんですか(;_;)
まだ授乳されてるんですか?
めざし
違うんですけど、微熱ならカロナールでいいかなーって言われまして(´・ω・)💦💦
ぷにまな
そうなんですか(*_*)💦それはなんか適当ですね😨‼
めざし
ですよね(笑)
平日は働いててなかなか自分の病院は行けなくて…
別のところに行ってみます(´・ω・)